プロが教えるわが家の防犯対策術!

保護犬の預かりをし、2ヶ月程前に新しい里親様の元へ旅立った子の事です。犬種はトイプードル年齢3歳男の子です。もともとトイレの躾が出来ないと言う理由でお外で飼われるようになりました。その後家庭の事情で飼育していくことが困難となり保護された子です。我が家で預かりをしていた期間は2ヶ月くらいです。トイレの躾が出来ていない子、マーキングをしてしまう子ということでしたが我が家へ来てからすぐにトイレの場所、トイレシートの認識は出来るようになりました。我が家にトイプードルの女の子(避妊済み)がいるということもあったと思いますが、ほんとんど難なくおトイレは覚え、毎朝決まった時間におトイレでうんちをするようになりました。お散歩時でも用をたしてはいましたが室内でも排泄はちゃんとしていました。また、マーキング行為もありました。その子が新しいおうちに行ってから(約2ヶ月の間)一度も室内でおトイレをしたことがないというのです。お散歩の時に済ませているらしいのです。なので雨の日などは、ずっと我慢をしているというのです。おトイレが覚えられず所構わず用を足していた→我が家へ来ておトイレですることを覚えた→新しい環境に変わり室内ではしなくなった。このような事があるのでしょうか?次から次へと変わってゆく生活環境に精神的なものがついていけず、迷っているのでしょうか?これまでに何ワンかのお預かりをしておりますが、このようなケースは初めてです。何か理由があってのことなのか・・・・どなたか、考えられることがありましたら教えていただけますでしょうか。
新しいおうちには先住犬はいません。保護する前のおうちにもいませんでした。お手も待てもお座りもすぐに覚える賢い子で元気で活発、おもちゃ遊びが大好きな性格でした。よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

犬にしてみればその都度環境が変わっているので、トレーニングをしないと環境に慣れないと思います。



先住犬が居ると、先住犬と同じ動作をするようになってトイレが出来ると勘違いすると思います。

犬ってトイレするところ勝手に覚えませんか? - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
うちの犬3匹いて2匹目以降は多分先住犬を真似たんだと思うのですが 1匹目は何も教えてないのにトイレシートでしてくれます。

新しく迎え入れた家でトイレが完璧に出来る犬が居ないなら、再度トレーニングが必要な気がします。
散歩中にトイレをしているので室内でトレーニングするのは、下手をするとテリトリー内でトレーニングになりますので難しいと思います。

「ドッグウォーカー博士のスローライフ」から
犬はその習性を尊重して飼育すれば、居住空間は汚さない。

習性を尊重したトレーニングをすれば、失敗は少ないと思います。
1歳のミニチュアダックスを飼っています。ウチに来て一か月たち、
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
まずは、寝床とトイレの場所を離し、その二か所を教え込みました。
すると、すぐに理解することができたみたいで、たった一日でトレーニング終了しました!!
トイレは生理現象ですから、うまくやれば簡単に覚えてくれる?・・・かも知れないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>先住犬が居ると、先住犬と同じ動作をするようになってトイレが出来ると勘違い

我が家で預かっていた頃は、うちのコたちがおトイレでするのを見て真似をしていたということで
それはトイレを覚えたということではなかった
ということなのですね。

お恥ずかしながら、まさに勉強不足であったと思います。
新しい飼い主様にもぜひ、お話をしたいと思います。

お礼日時:2018/04/14 14:21

そのおうちに行かれてどれくらいでしょうか?うちは二匹プードルを飼って居ますがおトイレをきちんと覚えている犬でも違う環境に行くと緊張してしなくなる場合があります。


うちは旅行にワンチャンを連れていきますが、いつもは頻繁にトイレでするのに旅行先ではとっても我慢している様子がうかがえます。
夜などは散歩に行くわけにも行かないので、おトイレでチーしてごらんと言うと何度か顔を見てやっとするような状態です。長年飼っていて、人間の言葉をかなり理解するこならトイレをしてくれることもありますが、トイレを覚えていても神経質な子なら自分のうちでないとどうしていいか分からず我慢してしまうこともあり得ると思います。
恐らくまだそこのおうちを自分のうちだと認識してないのではないでしょう。お散歩に行った時に外でするなら無理に家でさせなくても良いような気もします。
飼い主さんは大変でも雨の日もお散歩をするしかないでしょう。そのうち環境に慣れればするかもしれません。どうしてもと言うなら散歩の際におしっこをする時に飼い主さんがおしっこのタイミングでおトイレシートを敷いておしっこをさせ、それを家のおトイレに置いてみるのも一つの方法です。
それだけ、飼い主さんが変われば落ち着かないのも仕方ないと思います。しばらくはワンチャンのペースに合わせるしかないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>トイレを覚えていても神経質な子なら自分のうちでないとどうしていいか分からず我慢してしまうこともあり得ると思います。

先代の犬がそうでした。お外では絶対にしない子でしたので旅行中は宿泊先までは何があっても絶対しませんでした。いろいろな個性の子がいるのですね。私自身わんちゃんとの付き合いは決して少ないほうではないと思うのですが、・・・・このようなケースは初めてでした。新しいおうちへ行き
室内で失敗をしちゃってもとに戻ってしまったような感じの子はいましたが
おトイレをしなくなってしまったというのは初めてでしたので・・・。
おうちを転々とした子なので、私達が思う以上に内面は緊張をしているのかもしれませんし、戸惑いもあるのだと思います。私も今お外でしているのであれば、無理におうちの中で・・・・と言う思いもあります。みなさんのアドバイスを新しい飼い主様にお伝えしてみますね。

お礼日時:2018/04/14 14:08

環境も関係あるとは思います。

その環境とは、飼い主様と合わなかった事ではないかと思います。今は、幸せそうでほっとしています。幸せになれるといいですねm(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうなのです、今はとても幸せにくらしているようです。
それが、何よりだと思います。

お礼日時:2018/04/14 08:15

単に大人になっただけかと。



本来、犬はきれい好きです。排泄物で巣を汚すことを好みません。ですので、母犬は子どもの尻をなめて、排泄を促しますし、汚れも拭き取ります。子どもは排泄のコントロールが出来るようになれば、出来るだけ、巣から遠くて排泄をしようとします。

あなたの家に先住犬がいたのは、その子にとって良い教育者がいたと言うことかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。お返事遅くなりました。

>出来るだけ、巣から遠くて排泄をしようとします

新しいおうち全体を自分の巣と認識したのかもしれません。
①加えて新しいおうちでは匂いがしない(おトイレの)
②たぶん、おそらく、新しいおうちへ行って一番初めに用を足しのたがお散歩時だったのかもしれません。

我が家にいる時もゲージ内のおトイレでは一回もせず
リビングのおトイレでしていたので、・・・そういうことかもしれないですね。

お礼日時:2018/04/14 08:11

理由は、わかりませんが、雨の日でも近場をお散歩に連れて行ってあげたらどうですか?


私の知人の家のワンコも外でしか排泄をしないそうで、雨の日もワンコにカッパを着せて散歩に行くそうです。
だけど雨なので、近場を何時もより短い時間済ませるそうですが!

ご参考までにお願いします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。お外でしかおトイレの出来ないわんちゃんは結構いるようですね。一度その習慣が身についてしまうとそれを直すのは大変であると思います。雨の日にレインコートを着てのお散歩も飼い主様がそれで良しとするのであれば、それも良いと思います^^ずっと我慢させるというのも(わんちゃんは結構我慢ができると聞きますが)体によくないような気もします。今の飼い主様に一案としてお話をしてみますね。

お礼日時:2018/04/08 12:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!