
先月、夫に立会い出産をしてもらいました。夫は仕事があるので、子供が生まれた後すぐに仕事に出かけました、わたしは産後ハイになっていたのか、産んだ後すぐ寝れなくて、夫に出産の時騒ぎすぎてしまったこと、立会ってくれてありがとうというLINEを夫に送りました。先日旦那の携帯を本人の前で見る機会があって、見たらわたしが出産した当日、わたしがありがとうLINEした同時刻に旦那が知らない女の人に産まれました!という報告と、その後くだらない内容のやりとりをしていました。わたしにはおつかれの1つの連絡もなしにこーゆうことをしていると思うと腹が立ってしょうがないです。死ぬ思いで産むのを間近で見てよくこーゆうことができるなと思ってしまいます。こんなことで怒るわたしはおかしいのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
浮気かどうかはともかく
>わたしにはおつかれの1つの連絡もなしに
これが一番問題じゃないですか?
もしあなたにも、 頑張ったね おつかれ ありがとう とか沢山の言葉を送り、
すぐに知人女性への報告もしてただけなら、なんとも思わないですけど。
なぜこんな大切なことにおいての優先順位が、妻ではなく知人女性とのやりとりなんですかね。
妻本人が知れば、ムカついても仕方ないことだと思いますよ。
それだけ、夫さんは配慮がなかったですね。
回答ありがとうございます!
ほんとに、そう思います。10ヶ月つわりや腰痛と戦いながらぎりぎりまで仕事して子育てしながらの出産だったのでかなり思いいれが強かったので怒りも2倍になってしまいました。
No.3
- 回答日時:
私も会社の総務の女性に報告メール入れてたりしてたよ……。
出産育児一時金の手続きとか、日中抜けての出産立会いとか、保険証のこととかで出産前から色々と世話にもなってるから、出産直後からもかなりやり取りしてた。
その他にも会社の中良い人たちには男女問わず連絡しちゃったよ……。
そもそもそんな怪しい関係の女性だったら、産まれました!なんてLINE送らないよ。
回答ありがとうございます!
旦那もやましかったら生まれたといって写真まで送らないだろうと言っていました。ただ、わたしたちは元同級生で友達もほとんどしっていたのですがまったく知らない子で聞いたら1年前に何人かで飲みにいったりしてた子らしいです。
会社の人とかならわたしも理解できるのですが。それよりも当日にしていたことが許せませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
臨月に夫のみ義実家に帰省します。
-
子供が産まれた後、休みとりま...
-
夫にとって妻の出産は重荷ですか
-
普通奥さんが出産の退院の時、...
-
出産後、何日目から面会できる...
-
生後10ヶ月、疲れました。
-
出産直後の旦那の結婚式出席に...
-
出産直後の親戚の泊りがけの来訪
-
出産祝金を集める文章を考えて...
-
奥さんが出産されたら、旦那さ...
-
若いうちに子供を産むべきとい...
-
産休の送別会名称とプレゼント...
-
疎遠になっている友人に出産報...
-
義弟嫁からの出産報告がないけ...
-
高齢出産のリスクと高齢では子...
-
このまとめサイトに書いてる 親...
-
双子妊娠中、片方死産の場合の産休
-
親しくない友人からの出産報告...
-
真子さまは誰の子を出産したの...
-
出産祝いに現金をあげるときの封筒
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通奥さんが出産の退院の時、...
-
出産後、何日目から面会できる...
-
妊娠5ヶ月です。 旦那が長期出...
-
子供が産まれた後、休みとりま...
-
出産直後の旦那の結婚式出席に...
-
臨月に夫のみ義実家に帰省します。
-
嫁の出産後の僕の実家の家族の...
-
産後の卒園式
-
リアルな出産動画を探しています。
-
旦那に出産を反対されています。。
-
出産と葬儀が重なった場合
-
お産の入院中や退院後すぐ義父...
-
出産立会いとSEXレスについて
-
私が切迫流産で自宅安静中なの...
-
出産時、遠方の実母に手伝いに...
-
共働き前提のプロポーズって ど...
-
妊娠中の実の娘との付き合い方...
-
嫁の里帰り出産は、義父母にと...
-
妻の出産に「ありがとう」と言う事
-
妊娠8ヶ月目前の夫の旅行
おすすめ情報