プロが教えるわが家の防犯対策術!

娘の旦那の祖母が亡くなったのですが、娘は妊婦で通夜も葬式も出なくていいと、義両親と旦那から言われたそうです。言う通りにしていいのでしょうか?
それと娘の実家として、行くべきか行かない方がいいのか悩んでます。
娘結婚したと言っても、でき婚で先月籍を入れたばかり。親戚付き合いも顔合わせの食事をした程度で、直接には連絡先も交わしてない状態です。
娘のこれからの事を思うと出来ることはした方がいいと思うのでが、自分自身が親戚付き合いに縁がなかったのでよくわかりません。アドバイスお願いします。

A 回答 (6件)

いろいろと迷信があったりすんだから、参加しなくていいと言われたら参加しなくていいと思う。


(自分は迷信は信じないと言っても、相手が気にするとねぇ)

妊婦がお葬式に参列する時のマナーは?喪服は必要?鏡を入れるの?
https://192abc.com/26683
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/04/07 21:32

妊婦の娘さんは、葬儀への参列は不要です、


先さんが仰らなくても、

義理が立たないとお思いなら、
質問者さんが全権大使で参列されれば、
香典は姻族は幾らと決めとかれると良いでしょうね、
(ワタシなら一万円)

旦那さんの両親には確りと顔を繋いで(来ましたよ)をアピールする事を忘れずに、
「お心遣いを頂きましたのでワタクシが、不足では有りますが」を添えとかれれば充分かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/07 21:32

>義両親と旦那から言われたそうです。

言う通りにしていいのでしょうか?

はい
生まれてくる子に穢がつくのを嫌う家もあります。
式場が意外と冷える場合もありますし、斎場の匂いも独特で、それで気分が悪くなって最悪の場合になったら、と考える場合もありますから
その配慮のために、出席しないほうがいいと、申し伝えられることはあります。

娘さんの実家は、出席することをお勧めします、親戚になったのですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/07 21:31

地方や、その家のしきたり等でお腹の大きい妊婦や、産後の日が浅い女性は、弔事に参列させない習慣がありますよ。

いろいろ理由は聞きますが、何れも本人の体を慮ってのことと思います。結婚して日が浅いとのことですが、娘さんの現状を考えれば、両親が参列して、「娘が参列すべきではありますが、お腹が大きいこともあり私共が娘に代わってお見送りさせて頂きます。」と挨拶されたら如何でしょうか。後々の娘さんのことも考慮すればその方が良いと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/07 21:31

相手方の言っていることに合わせるのがいいと思いますし、娘さんを通して聞いてもらったほうがいいのではないかと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/07 21:31

昔は、妊婦は葬式に出ない方がいいということがよくありました。


赤ちゃんにアザがでて産まれてくるとか、葬式は死、赤ちゃんは生で反対の意味をもつからどーたらこーたらとか、いろんな迷信もありますし、体調も考慮し出なくて良いと言われたのでしょう。

娘さんは出なくてよいと思います。

一般的に葬式には3等親までの親戚が普通かな。
「娘の旦那の祖母が亡くなったのですが、娘は」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/07 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!