dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人事業主の経費について
今年から個人事業主になった者です。
経費計上について教えて下さい。
新潟に自宅(兼事務所)が有り、現在は仕事の都合で東京に住居兼事務所を借りています。
この時、
①東京の住居兼事務所は経費計上出来ますか?
住居兼事務所なので、負担割合とかは有るのでしょうか?
②東京の住居兼事務所の水道光熱費は経費計上出来ますか?
③新潟から東京へ、月に2~3回、仕事のために移動しています。
これも経費計上出来ますか?
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

>住居兼事務所なので、負担割合とかは…



家事関連費として按分が必要です。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

>②東京の住居兼事務所の水道光熱費は…

業務に必要に分だけを抜き出せば可能です。

>③新潟から東京へ、月に2~3回…

業務上必要なことならかまいません。
実家へ帰るだけなら経費ではありません。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!