
No.4
- 回答日時:
No2、3さんの器具は、スピードメーターケーブルには使えません。
クラッチワイヤーや原付のブレーキケーブルなどに使うものです。
No1さんが正解
https://blogs.yahoo.co.jp/kh400_z1/47036213.html
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
ケーブルホース内にオイルを充填させる器具があります。
https://www.amazon.co.jp/Garage-com1-%E3%83%80%E …
これを用いて、CRC(クレ556)を内部に行き渡らせたあと(ホースの反対側から勢いよく吹き出るくらいです)
シリコンスプレーを追加で吹き込んでください。
シリコンのほうが長持ちしますので、CRCは洗浄、シリコンスプレーで潤滑と考えてください。
※シリコンスプレーは「無溶剤」と書かれた製品がお勧めです。
例えば、AZ社の「滑るグリーン」などです。ホームセンタに置いてありますので購入も楽ですよ。
ではでは(^_^)
No.2
- 回答日時:
ワイヤー外して、ワイヤーインジェクターでCRC-556をシューして洗浄、その後、上と下にグリスを押しこんで、組み戻します。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%AF%E3%8 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古バイク PV50、エポのパーツを探しています。 2 2023/06/19 16:03
- 輸入車 ベンツSLKR170の初代についてです オープンにする時に、使う油圧のオイルがマフラーの後ろの管みた 5 2022/06/26 09:56
- LANケーブル・USBケーブル USB給電について 3 2022/11/04 20:13
- アンテナ・ケーブル 会議で使用するプロジェクターが、HDMI接続可能かを取引先に聞いてくるよう言われてますが、先方が機械 8 2022/08/01 11:31
- 化学 【PCB油が法律で使用禁止になるそうなので、菜種油に絶縁油を変えようと思いますが】菜種 1 2023/05/16 12:22
- その他(バイク) バイクに詳しい方教えて下さい。 トライアンフ660のオイルで悩んでいます。 初めてバイクを買った矢先 2 2022/06/01 11:22
- ダイエット・食事制限 糖質カットダイエットをしているのですがごま油は大丈夫でしょうか? 1 2023/03/15 06:18
- クラフト・工作 モノタロウ製ガラスカッターのオイル 1 2022/09/01 15:19
- 養育費・教育費・教育ローン 大学奨学金のことでご教示お願いします 奨学金種類が2種類有ります 給付奨学金(返済不要) 貸与奨学金 1 2022/04/27 20:24
- その他(バイク) 原付のタイヤの空気の補充、どうしてますか? バイク屋さんにそれだけ頼むのは気が引けるので、オイル交換 6 2022/09/20 22:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最強で安全な紐か糸ってなんで...
-
ワイヤーのメンテに使うグリー...
-
バイクから音が・・・2。
-
曲がったブラジャーのワイヤー...
-
収納カゴを探しています
-
バッグの持ち手をビーズで作る...
-
bd-1 シフトワイヤーがうまく...
-
プラモデル 1/350艦船模型 戦艦...
-
展示方法
-
パワーウィンドウユニットの交...
-
スポーツ車のワイヤーについて
-
中世の衣装について【男性】
-
非常ーに困っています。 自転車...
-
ワイヤーを結束する 釣り用品...
-
バイクのスピードメーターケー...
-
ワイヤーへの注油
-
何のワイヤーかわかりません。...
-
自転車クロスバイクのハンドル...
-
ワイヤーインジェクターの上手...
-
このような真ん中に付いている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DC24Vは安全ですか?
-
ワイヤーのメンテに使うグリー...
-
ワイヤーを真っ直ぐにする方法
-
最強で安全な紐か糸ってなんで...
-
壁の中でPF管のジョイントが...
-
「吊り代」は何ですか?
-
1mm以下のワイヤーで最も折れに...
-
バッグの持ち手をビーズで作る...
-
ステンレスワイヤーの繋ぎ方
-
バイクのクラッチワイヤーの寿...
-
ゴムとテグスとワイヤーではど...
-
ワイヤーアクション映画のワイ...
-
ブレーキワイヤーを制作してく...
-
溶接機が付かなくなってしまい...
-
ワイヤーの先の処理について
-
ナイロンコートワイヤの扱い方
-
ロードバイク シフトワイヤーの...
-
ワイヤーは再利用できる?
-
曲がったブラジャーのワイヤー...
-
ボールチップが壊れてしまいました
おすすめ情報