アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先週も似たような質問をアンケートのカテで出したんですが、みなさんから頂いたご意見やご指摘を元に質問を再編集して、こちらに出させて頂きました。

教えて!gooを利用していて こんなサービスがあったらいいなあと思われるものを挙げてみました。
①~⑦まで 複数選択可です。また、それ以外にもありましたら挙げ下さい。尚、 教えて!gooのシステム的な問題点に限定させていただきますので、「クソガキと基地外を駆逐してほしい」というような 直接 教えて!gooのシステムと直接関係のない提案はここではお見送りくださるようお願いします。

① 質問者の匿名投稿・・・デリケートな悩み事など プライバシーなどの理由から IDを非公開で質問を投稿することもできるようにする。

② 回答後の編集機能・・・回答者が回答後に 自分の投稿内容の不備を発見した時に 質問が締め切られる前であれば、投稿内容を編集することができる。

③ 質問者による不適切な回答の削除・・・ 不快な回答、質問にそぐわない回答などを 質問者自身が削除できるようにする。

④ BA投票制の導入・・・ベストアンサーの選定は 質問者自身が選ぶのが基本ですが、 第3者に客観的な視点から 選出してほしいという場合に 投票でBAを決められるようにする。

⑤ 次点の復活・・・教えて!gooの古いユーザーならご存知だと思いますが、ベストアンサーの次に良い回答をセカンドベストアンサーとして 回答者に10ポイントがプラスされる。

⑥ ブロック機能の拡大・・・現在は回答者しかブロックできませんが、質問者もブロックできるようになり、そうすると 質問者が回答者にお礼や補足ができなくなる。

⑦ 捨て垢での回答を出来なくする・・・IP表示機能を追加し、登録にマイナンバーや身分証必須にする。そうすることで、人の成りすまし行為を堂々と行っておきながら、証拠隠滅を謀った上で
偽装工作を施し、嘘の質問をして、ここの利用者の賛同を得て それを自身の正当性を示す証とたり、自身の複垢の自作自演投稿を行い それをBAにするということもできなくなる。

⑧ 全部要らないな。・・・マイナス面を考えないであれこれ考えてちゃダメだよ。それが「予測」ってことなんだから。
①はもう既に匿名の状態になっているものをさらに匿名にしてどうするのかと。
②③は質問者と回答者のやり取りで面倒な事になる。話が食い違ったりして第三者は理解不能に陥る場合がある。そもそも「消す」という概念が分からない。何を基準に「消す」なのか。分からないから質問しているのに選定出来るってはじめから答えが出ているってことになるよ?質問の答えに対する不適切な回答は運営が処分します。
④⑤は何をもって第三者がベストとするのか?質問者の抱える問題が100%わからないのに何が正しいなんて判定出来るはずがない。セカンドベストって………回答に順番つけるの?って思うんだけど。
いっそのこと BAは廃止してもいいかもしれない。
⑥は質問者をブロックすなら 最初から回答するなっていう話。
⑦は結局 利用者が不便になるだけ。

A 回答 (6件)

全部要らない。


8に賛成。
特に1と3は絶対に要らない。

1.本名ではないニックネーム=匿名投稿してるのに、それにすら責任を持たない透明人間機能など無責任投稿を増やすだけ。

3.質問者が他人の投稿を自分の判断で削除するなど、何様のつもり?
自分基準で投稿制限したいなら、自分で投稿サイトやブログを運営すればいい。
このサイトは質問や回答を他の人も参照できるデータベースにしようという主旨のサイトであり、利用者の個人的なやりとりのための掲示板ではない。

最近導入された取消機能も、なぜ取消すのか理由が分からない、単に自分の気分で取消しているとしか思えないものが多い。
要するに無責任な質問者が取消機能を喜んでいる。


捨てアカや自作自演は問題だけれど、ネット掲示板でマイナンバーや身分証登録することの危険性の方が大きい。
最近のフェイスブックもそうだけど、ネットには常に情報漏れのリスクがあることは常識です。
たかだかネット掲示板にマイナンバー登録する人がいたら、よほど無知な人だけ。
IPアドレスは運営は把握しているし、自作自演や不適切投稿は運営がしっかり管理すべきこと。

利用者の権限を大きくして、掲示板の健全性が保てるとは思えない。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>最近導入された取消機能も、なぜ取消すのか理由が分からない、
これは 自分がうっかり早とちりで出した質問を訂正することも多いのでは?

お礼日時:2018/04/16 20:26

公平に削除しますして欲しいです

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

でも、公平と言っても基準が必要なわけで...

お礼日時:2018/04/16 19:32

私の回答数は1488ですが、これとは別に自作自演と思われる質問自体が削除され、それに伴って削除された回答数は40件程あります。


最初から質問の答えが分っていながら質問形式で投稿をし、回答者からどの様な回答が付くのかを試している質問者の不正行為も含まれています。

会員に編集機能を持たせると辻褄が合わなくなること、私は時々パソコン、webサービス、電化製品。コンピューター・テクロジーで回答をしていますが、コンピューターを動かすには基本的なアプリケーションソフトが必衰条件になっていますし、アプリケーションソフトがどう言う者かを要らずに何でもかんでも編集機能の権限を持たせたら、誰が責任をとるのか、責任を取るのは編集の権限を持った会員になります。

他人の質問や回答を無期になってチェックをしても意味がないし、無料で気軽に質問や回答が出来るサービスなので、自分が思う様にならないのが投稿サイトです。
    • good
    • 0

>① 質問者の匿名投稿



質問者のユーザーネームやハンドルネームを非表示にして、
質問が出来るようにするという事でしょうかね?

複数アカウントなどで悪用される事にもなるので反対です。
悪用に悪用を重ねる事にも繋がると思います。

複数アカウントを悪用した「釣り質問」などにも
悪用される可能性が有るのではないのでしょうか。

そもそも、
質問者のプライベートやプライバシーなどの「発言や背景」などは、
その質問者自身が配慮や考慮をして質問文を書けば、
危険性は少なくする事が出来ると思います。

「人生相談や恋愛相談のカテゴリー」などに投稿をされた
質問などを見たり読んだりして、そういった印象が有ります。

>② 回答後の編集機能

回答者達に悪用される可能性も有るので、これも反対です。

例えば、質問者の質問内容だけでは無く、
有る回答者が別の回答者の回答内容に対して、
指摘、批判、非難、批評を行うような回答を後から出来て、
悪用される可能性も出てくると思います。

回答の編集機能を持たせるぐらいなら、
その回答に対する「質問者の補足内容やお礼内容」を
その回答者自身が「編集出来る機能」を追加した方が良いと思います。

>③ 質問者による不適切な回答の削除

質問者に「回答の削除権限」を持たせるよりかは、
質問者に「回答の編集権限」を持たせた方が良いと思います。

「回答の削除権限」は、
あくまで「運営側」に持たせておいた方が良いと思います。

>④ BA投票制の導入

OKWAVEの方にですね、これと似た機能で、
「みんなが選んだベストアンサー」という機能が有りますが、
やはり、「複数アカウントの不正操作」などで、
「回答者側や閲覧者達の都合の良い回答」が
ベストアンサーに選ばれてしまう恐れや可能性も有りますので、
これも反対です。

>⑤ 次点の復活

前回の質問に回答をしている通りなので省略します。

>⑥ ブロック機能の拡大

回答者側に都合が良くなり、悪用される可能性が出てくるので、
これも反対です。

違反性の有る回答で有れば、「質問者の補足内容やお礼内容」も、
「運営側の削除判断基準の判断材料」にもなると思いますので反対です。

ちなみに、回答者が質問者をブロックしておいて、
その質問者の質問に回答が出来るという「ブロック機能の仕様」は、
OKWAVEでも、一時期に有りましたよ。

今現在は、そのブロック機能の仕様は「廃止」されていますけどね。
何やら、「質問者と回答者同士の議論などを防ぐ為」という事が
「OKWAVEの運営側」の前提として有ったものと思いますが反対です。

そもそも、質問者をブロックしておきながら、
回答が出来るというのが、おかしな話だと思います。

>⑦ 捨て垢での回答を出来なくする

賛成する理由は控えておきますが、一応賛成です。

ただ、余り詳しくは言えませんが、
そういった「複数アカウントを悪用している常習者達」の
「アカウントの登録情報」などは、
このサイトの運営側の運営担当者達が、
「有る程度は把握して視野に入れている」と思われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/15 13:54

>① 質問者の匿名投稿・・・デリケートな悩み事など プライバシーなどの理由から IDを>非公開で質問を投稿することもできるようにする。


教えて!goは基本的にIDを非公開にし、ニックネームは匿名なので誰でも気軽に質問や回答が出来るサービスです。

>⑥ ブロック機能の拡大・・・現在は回答者しかブロックできませんが、質問者もブロッ>クできるようになり、そうすると 質問者が回答者にお礼や補足ができなくなる。
これには様々な意見がある様ですし、質問者をブロックするなら最初から質問に回答をしなければ済む話し。
数年前までは、回答者が質問者をブロックする機能もありましたが、その機能は廃止をされて質問者が解答紙をブロックするに改革をされています。
但し、回答者が質問者をブロックした場合、回答者が質問の投稿をした歳は、ブロックされている質問者はその質問に回答をすることは出来ません。

ニックネームのみの登録で諮問ャ回答が出来る、教えて!gooのアプリを廃止して欲しい。
アカウントの削除とか教えて!gooのアプリのアンインストールする方法を教えたら、お礼もしないで教えて!gooのアプリをアンインストールする輩がいますから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/15 13:47

2002年8月の会員登録から、約16年間利用させていただいての意見としては。



①は反対です。
「Yahoo知恵袋」が、それを認めるようになってから、著しくモラルの低い質問、回答が多くなりました。
そもそもこのサイトは、気軽に質問、回答し合うサイトであり、あまり深刻な問題を相談するには向かないと思います。
②は、あったら良いと思います。
自分で回答を書き込んだ後、誤植が多かったりすることに気づくため、そうした場合に、この機能があれば良いと思います。
③は必要無いと思います。
質問する場合は、不本意な回答、耳の痛い回答もあることを、ある程度覚悟の上でなければならないと思うからです。
④も必要無いと思います。
BAは、質問された方が決めるのがベストです。
⑤は微妙です。
質問した側が、ベストアンサーを選ぶのは、大いに悩むことです。そのため、次点もあれば良いと思うのですが、反面、寄せられたご回答が3件の場合、BA、次点、何もなしということになってしまうため、かえって悩むことにもなりそうです。
回答が4件以上寄せられた場合に限り、次点の選定を認めるというのも、一つの方法と思います。
⑥は反対です。
そもそも、ブロックという機能が、あまり好ましくないと思っていますし、以前、全く回答をしたことが無い方からブロックされたこともあり、もしブロックされる場合は、その理由を、ブロックしたい会員宛にメールで送信されるような機能も欲しいと思います。
⑦は実現してほしいですが、マイナンバーの利用用途に制限がある以上、難しいと思われます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。

>反面、寄せられたご回答が3件の場合、BA、次点、何もなしということになってしまうため、かえって悩むことにもなりそうです。
そこまで考えたら BA自体選べなくなっちゃいそうです。

お礼日時:2018/04/15 13:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!