
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
EaseUS Todo Backup Free のインストール時にメールを入力する画面があったかなあ? 私も、EaseUS Todo Backup Free 10.0 をインストールしています。
最初にメールアドレス等を登録する画面があったかも知れませんが、そういうのはパスするようにしているので、あったとしても入力はしていません。入力しないと先に進めないものはインストールしません。インストールできたということは、スキップしているはずです。向こうも商売ですので、メールアドレスが判っていたら、アップデートの案内を送ってきますね。これは仕方ないでしょう。下記は、一寸古いですが、こういう方法もあるようです。しかし、もっと怪しい状態になるようです(笑)。メールアドレスを変えた方が良いかも知れませんね。こういう時のために、捨ても構わないメールアドレスを持っておくとよいかも。
http://vivati.blog93.fc2.com/blog-entry-948.html
また、EaseUS Todo Backup Free の起動画面で、タイトルバーの右端にある、買い物カートの右隣にある小さな四角をクリックすると設定が現れますので、「自動でアップデートを確認」 のチェックを外しています。ただ、これはアップデートの有無を自分で確認する機能だと思います。こいつが原因でメールを送ってくることはないでしょう。
英語のメールと言うことなので、本当に EaseUS からのものであるかどうか確認を行う必要があるかでしょう。もしかすると EaseUS を偽ったメールである可能性もありますので、下手に対応すると更なるスパムを呼び込むことにもなりかねませんね。
ご回答ありがとうございます。
メール配信会社からのメールでした、とりあえずメールアドレスを興味なしと言う事でリムーブしました。
暫くは様子をみてみる事にしたいと思います。
No.1
- 回答日時:
以下のような所から、メールアドレスを入力してダウンロードされましたよね?
https://jp.easeus.com/backup-software/free.html
https://jp.easeus.com/download/tbf-download.html
次回からはメールアドレスなしでダウンロードしましょう。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …
>英語なので配信停止方法がわかりません
迷惑メールに設定してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ HDDのコピー(クローン) 9 2023/06/12 00:24
- ドライブ・ストレージ M.2 SSDの換装におすすめのクローンソフトはありますでしょうか? 6 2022/11/30 13:22
- その他(ソフトウェア) Windows10のバックアップ イメージバックアップとフリーソフトバックアップ 5 2023/02/13 17:10
- ノートパソコン HDDからSSDに変更中、クローン作成で困っています。EaseUS Todo Backup Free 2 2022/12/17 20:44
- その他(動画サービス) Windows10以降対応で最初無料で後から有料に誘導するのではなく完全に無料の動画編集ソフト教えて 4 2022/08/03 19:35
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 海外のネットショッピングで 買う時までは 日本語標記に 変換できたのですが 商品を買って 自分のメー 4 2022/08/02 06:04
- 英語 海外のネットショッピングで 買う時までは 日本語標記に 変換できたのですが 商品を買って 自分のメー 2 2022/08/02 06:00
- 画像編集・動画編集・音楽編集 無料の動画編集ソフトで日本語の物を教えて下さい。 1 2022/06/29 17:14
- 予備校・塾・家庭教師 フリーランスで英語指導をされている方、お詳しい方などにお聞きしたいです。 自室にて知人の中高生の子供 2 2022/06/22 09:37
- デスクトップパソコン あるHDDのデータ(システムデータを含む)のクローンを作れる無料のソフトはありますか? 9 2023/03/19 12:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Steamのアカウントにログインで...
-
不正ログインされました。対応...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
おはようございます (  ̄▽ ̄)ニャ...
-
解約済みの iPadについて 解約...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
Twitterの こうしたアク...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
インターネットカフェでCD書き...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
彼氏のインスタのアカウントが...
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
Excelのセルにユーザー名...
-
無料の掲示板を立ち上げたいです。
-
ログアウトと閉じるとの違い
-
steam版 apexのログアウト方法...
-
インスタで他人のアカウントに...
-
いまInstagramで捨てメアドを ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
email.ne.jpのメールアドレスを...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
iPhoneのiCloudメールなよです...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
メールをパスワードつきで送る方法
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
sageがついてるメールアドレス
-
スタディプラスではアカウント...
-
カカオトークを退会せずにアン...
おすすめ情報