
最近、ネット中に突然サイトの画像が一切表示されなくなりました。
ちなみに今現在も、OKwebのロゴや、「新しい質問をする」などのロゴも出ません。
ロゴのリンクはいけるのですが、表示がされません。
オークションなどの写真も出ません。文字は普通に表示されています。
そして、PCの電源を切る時は、何かのプログラムが強制終了になります。
(待機・終了・キャンセルが選べるウィンドウが出ます。)
ロゴが出ない現象が起こる時、決まって何かが強制終了になるのですが、
そのエラーを起こしているプログラムが何かという表示もありません。
あ!あと、左下に「(残り18項目)画像 http://okweb.jp/images/dot.gif 」と出ています。
ここからは進みません。
何度再起動しても、一時的にしか直らず、またすぐ同じ現象が起こります。
PCがダメになっているのでしょうか。
初期化?しないといけないのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1の方の処置でも普及しない場合は、
アップデートを試してみてください。
それでも普及しない場合は
ブラウザのシステムに何らかの支障があると考えられます。
一度ブラウザをアンインストールした後、再インストールを試みてください。
この回答への補足
アップデートしてみました。
「このソフトウェアツールによって、お使いのコンピュータで、GDI+ Graphics Componentのセキュリティ上の脆弱性に対する問題がある、Microsoft office、Microsoft picture it!、またはMicrosoft .NET Frameworkは検出されませんでした。」
と表示されました。このGraphics何とかがとっても気になります。
今は再起動したため、全て表示されています。
これは直ったのでしょうか。
ご回答ありがとうございます。本当はお二方に20pt差し上げたいのですが、
無理なので、このような形にさせて頂きました。
どうやら直ったようです!!本当にありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
こんばんは
ひとまず、インターネットの一時ファイルを削除してみてください。
方法は以下の通りです。
*************
1. インターネット オプション] ダイアログ ボックスを表示します。
[ツール] をクリックし、[インターネット オプション] をクリックします。
2. [ファイルの削除] ダイアログ ボックスを表示します。
[全般] タブをクリックし、[ファイルの削除] をクリックします。
3. すべてのインターネット一時ファイルを削除します。
[すべてのオフライン コンテンツを削除する] チェック ボックスをクリックしてチェックを入れます。次に、[OK] をクリックします。
参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自作PCで電源が入らない
-
おすすめパソコン
-
新しいOutlook
-
Dellのinspiron3250の...
-
ブルースクリーン ここ最近毎日...
-
エラーが表示される
-
Windows11でフォルダ名のみの検...
-
GoogleChromeがPCに負荷をかけ...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
Windows11 と Linux を異なるHD...
-
DELLのデスクトップPCで不安な...
-
建設会社にウインドウズ11非対...
-
リモートディスクトップ ようこ...
-
win11で壁紙が勝手に変わるのは...
-
グラボが最後まではまりません...
-
スリープ復帰後のインターネッ...
-
PCで使ってるモニターに表示さ...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
armoury crate インストールを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンで左上の戻るボタンを...
-
ずっと前の履歴を見る方法はあ...
-
ActiveXコントロールがブロック...
-
google map で電話番号が表示さ...
-
PCで開いているのに携帯用の画...
-
Windows7 IE の「お気に入り」...
-
ハーボットが・・・・
-
ブックマークのURL、開くと全く...
-
Webページの変更をブラウザに即...
-
YourFileHost.comが3回見ると...
-
jpg,gif画像を保存しようとする...
-
Firefoxでfaviconの保存場所は...
-
ソースの表示が出来ない
-
本当に助けて!ページが表示さ...
-
IEによってActiveXコントロール...
-
「名前を付けて画像を保存する...
-
URLのあたまのマーク
-
ヤマト運輸のHPにつながりません
-
ネットサーフ中の画像の保存方法
-
ネット上のリンクの既読済みの...
おすすめ情報