dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Autocad LT2017使用の超初心者です。曲線と直線が混在する平面図を描く場合、ポリラインと円弧とか使い分けて描けばよいのでしょうか?円弧コマンドは難しくてよくわからなくて困っています。

A 回答 (2件)

円弧は始点と中心点、終点を指定すれば良いんだけど


予め位置をクロスなどで記入しておき,これをマウスでなぞって
書きます、(オブジェクトスナップON)マウスでクロスを
つかむのでクロスの位置が正しいなら問題ありません。
書いたらクロスは削除する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hiro2017さんの言うとおりにやってみたら何とかコツがつかめたかも?です。
それにしても円弧は描き方が色々あって超初心者の私にはとっつきにくいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/19 11:16

状況にもよりますが、私なら円弧よりは円で書いて、余分をトリムしちゃう場合が多いかも。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど円弧は円の一部ということですね。目から鱗です。ありがとうございます。これをヒントに描いてみます。

お礼日時:2018/04/19 09:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!