dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分に負けました。

なのに自分に負けた事実を受け入れられません。

受け入れてしまうと、自分が過去にイジメられていた経験を”自分は所詮イジメられるような人間だったんだ”という事をこの先ずっと思い続けてしまうことになるからです。

自分に負ける前にはタイムスリップできない。
あの時負けなければ私は自信をつけ、幸せに過ごせていた。

認めたくない。
認めたくないのにこれは負けてしまったのは事実。

一生それを背負って生きていくなら消えた方がマシ。
もう死んでもいいですか?笑

やっとの死ぬ思いで頑張ってきたのに自分に負けたことによってこの先いくら自信をつけようと思っても無理。

何故なら過去に自分に負けてしまったこと。それは事実であり、一生消えないから。

A 回答 (14件中11~14件)

>自分に負けました。


>なのに自分に負けた事実を受け入れられません。

しっかり受け入れているじゃないですか。強いんですよ。だから大丈夫。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ、受け入れてないですよ。

お礼日時:2018/04/17 21:07

>その後に100勝したとしても、1番最初の段階で1敗してしまったことが許せません。


悪い意味で「完璧主義」なんですね。
繰り返しますが、変えようのない過去に縛られても損なだけだと思いますね。
歴代の偉人たちはただ1つの失敗もしなかったと思ってます?

>最初に1勝、その後100敗の方がまだマシなくらい重要なことです。
へぇ「初めてのヒト」になりたいんでしょうかね。
ならまだ流行ってないことばかり手をつけて先駆者になればいいんじゃない。
それはそれで大変なことだと思いますけど。

繰り返しますが、随分損、というか苦労の多い性格ですね。
考え方ひとつで全然変れると思いますけどねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

完璧主義、ほんとですよね、、

過去のトラウマを努力し続けて消せるとこまで来たのに、自分に負けて達成できませんでした。

一度は負けた。

その事実が受け入れられません。
もう死にたい。

考え一つも変えられない、頭が頑固で辛いです。

お礼日時:2018/04/17 21:06

「過去は過去、これからはこれから」で分別すればいいじゃん


過去は「絶対に変えられない」けど未来はこれからどうにでも成り得るんですよ
「過去がこうだったから未来もそうだろう、なんて決め付けて制約するなんてバカバカしいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

切り離すってことですかね?

お礼日時:2018/04/17 21:03

長い人生の半分くらいは生きてきたのでしょうか


何試合負けました?
負ける事もあるけれど
残りの人生全部勝てばいいじゃないですか
10敗しても100勝すればいいじゃないかと思います。
諦めたらそこで試合終了ですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

1敗です。

でもその1敗は二度とチャレンジできない負けです。

自分を責めてしまいますし、受け入れられません。
負けず嫌いですよね(;ω;)

その後に100勝したとしても、1番最初の段階で1敗してしまったことが許せません。

最初に1勝、その後100敗の方がまだマシなくらい重要なことです。

お礼日時:2018/04/17 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!