アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

聞き役ばっかに徹していると、

話をいざふられたりすると話せなくないですか?

A 回答 (7件)

皆んな 自分の話を聞いて欲しいから 聞き役に徹するのは


難しい事だし できる人は
凄いです。

人の話を聞いていたのに
言葉尻に反応して自分の話に
持っていく人の
なんと 多いことか

聞き役に 徹する事ができる人は 〔話の内容を聞いている人に限りますが〕話を振られても 対応出来ます。
話を 聞かず 聞いている振りをしている人は
いきなり 振られたら 何を答えていいのか 何を求められているのか 分かりません。
だから
聞き上手は話し上手
と 謂れているのです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごく納得しました
自分が話を聞いてないのが理解できました
適当な合図ちいれて話してるからだと思うのですが、
話を理解しながら聞くポイントというか、何を求められて話をしてきてるか聞くのはどうしたらいいですか?

お礼日時:2018/04/18 01:00

話をいざ振られたりすると話せないってのは、人の話を聞いてるだけで、その事についてあまり考えてないとかですかね?


考えて聞いていたら申し訳ないです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あまり考えては聞いていないからというのは間違いないです
ありがとうございます

お礼日時:2018/04/18 05:30

聞き役というのは、話し役の内容を理解した上で脳内で消化して聞いているので、振られても何とかなります。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

確かに

お礼日時:2018/04/18 00:57

お礼ありがとうございます



相手が 共感して欲しいのか
ただ 聞いて欲しいだけか
意見をもとめて〔答えを探して〕いるのか
聞き分けることが必要です。

共感なら 分かる!
私もそう思う。
貴方が 体験や見聞きした
事を話せばいい

聞いて欲しいだけなら
大変だったね
良かったね など 短く
こうこう こうだったんだね
と 相手の言葉をなぞるのも
相手が 自分の言った事を
分析理解できるから
また 次の言葉を発し易いし
分かってもらった と
信頼してくれます。

答えを求めている時は
相手は答えを自分の中に持っていて それを他人から聞きたい、後押しして欲しいはずなので 欲しい言葉を用意する。

ただ 重大な 事柄は 話題を変えて 考えさせないようにする

ことですかね

仲が良いなら 「なんて言って欲しいの」と 尋ねても良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
めっちゃ参考にします

共感が人は欲しいだけのとき、
共感できない場合はどうすべきですか?

聞いてほしいだけだと思って聞き流すことはできます
意見を求めていない場合は大変でしたねってまとめているんですが

答えを求められてもそう思わないときとか
話題を変えて考えさせないようにというのもよければもっと詳しく教えてほしいです

お礼日時:2018/04/18 05:36

実際には、


会話に参加して無い事にはなります。
聞いてばかりいると、頭が回転していない事もあるので、チョイチョイ話しに口を挟む事で、
話しに乗って自分の頭の中に内容が入ってくるかもしれませんね。
そうすると答えられるかもしれません。
聞き役と、
聞き流し役では、
違いますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

聞き役と聞き流し役は違うというのは深いですね

お礼日時:2018/04/18 05:40

すみません 何度も


聞くポイントでしたね。

聞いて欲しい事柄は 相手は
必ず 貴方の眼を見てくるか
顔を向けるか ね と
相槌を求めるか
サインを 送ってるので
その事に 対して返事すれば良いですよ

大事なのは 最後まで
話させてあげる事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そう思いながら話を聞こうとしてきたのですが、

みなさんのアンサーから自分が話の内容を理解していなかったり
相手の話に共感できないからだというのがわかりました

実際はそんな細かいこと気にするんだって思いながら同意できないなって思っていたりした際に、
話を振られて自分の意見が言えなかったりします

なので聞き役に徹していると、
いざ話ふられたとき返せてないんだと思いました

お礼日時:2018/04/18 05:43

話せます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!