
ポータブルDVDプレーヤーの音質が悪すぎる。
テレビ視聴、CD再生、DVD再生、SD・USBの音声再生が可能なポータブルDVDプレーヤーを購入したのですが、CDを再生してみたところ本当にビックリするほど音質が最悪でした(><)
そこで質問なのですが
・別売りの性能の良い社外スピーカーを購入して繋げれば、単純にキレイな音質でCD視聴が可能になるのでしょうか??
・良いスピーカーを繋いだところで再生機本体の性能が悪ければ意味ありませんか??
とにかく聞き苦しくない音質にしたいです(><)
詳しい方、回答お願いしますm(__)m
No.8
- 回答日時:
「ちなみに、アクティブスピーカーを購入する際に、値段での判断じゃなくて、製品規格でチェックするポイントがあれば教えて頂きたいです(><)」
値段に比例すると思います。
No.7
- 回答日時:
そもそもポータブル型はDVD視聴にしても「とりあえず使えればよい」との機能しか持ち合わせていません。
モバイルノートPC並みのサイズですから搭載スピーカーも貧弱なものです。
そのような性格に機械ですからイヤホンやヘッドフォンで聴取するのが適切と考えます。
2万円程度のアクティブスピーカーを繋げばそれなりの音が出るようにはなります。
しかしこれではポータブル機のメリットは無くなる、は他の方の回答にある通り。
No.5
- 回答日時:
ポータブルDVDプレイヤーってそんなもんです
過度の期待をしちゃダメです。
イヤフォンで聞ける程度の出力しかありませんから、スピーカーを繋いでも音のレベルが小さいですから、キレイな音は聞こえません
オーディオ用のアンプをつないで、音声信号を増幅すれば、それなりに聞こえますが、ポータブル、というメリットは無くなります。
No.4
- 回答日時:
余りにも悪い音を聞いてしまったらもうダメです。
自分もD社のDVDアンプが酷い音なのでEQを
いじくり回して何とか聞ける音にしましたがそれでも
納得がいかず買換えました。
期待を裏切ったのは許せないのです、スピーカーとの
相性もありますがスピーカーの方を信じました。
ラインアウトがあれば他のアンプとスピーカーでと
考えるでしょうが難しいでしょう。
No.3
- 回答日時:
ポータブルDVDプレーヤーのメーカー名と機種名がわかれば、もっと的確な回答が得られると思います。
私も、以前ポータブルDVDプレーヤーを使用したことがありますが、この種の機種は、性能面ではあまり期待できません。
気軽にDVDを再生するものと考えられたほうが良いと思います。
おそらく外部のスピーカーを接続した所で、音質向上は期待できないでしょう。
特に、CD再生なら、CD専用のプレーヤーにはかなわないでしょう。
CD再生に重点をおいておられるなら、ソニーのポータブルCDプレーヤーのような機種がおすすめです。
量販店で、1万円前後で購入することが可能です。
ソニー、ポータブルCDラジオ
https://www.sony.jp/radio/?s_pid=jp_top_PRODUCTS …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
家庭用DVDプレーヤーから外部スピーカーへの接続について。プレーヤー裏にrca端子、スピーカー側はr
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
ポータブルDVDプレーヤーの音について
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
音楽CDをDVDプレーヤーで再生すると
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
4
DVDプレイヤーの音声出力について
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
5
DVDの音が小さいです
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
6
DVDデッキから直接小さいスピーカーで
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
7
DVDプレーヤーに接続するとテレビからの音声とDVD再生の音声とに差が
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
8
DVD再生で音量が大きすぎる(割れる)
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
DVD再生時に音がこもったように聞こえる
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
10
DVDレコーダーとCDプレイヤーの音質の差
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
DVDプレイヤーから音声が出ない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
DVDレコーダーをCDの再生用に使う時の注意点は?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
DVD入力に切り換えるとテレビの音が出ない
テレビ
-
14
オーディオスピーカーをDVDプレーヤーに接続したい
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
15
DVDプレーヤーにイヤホン端子が付けれる物はありますか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
16
ポータブルDVDプレーヤーの異音
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
17
DVD-テレビの配線で音が出ない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
18
TVの音質は、CDより悪いのでしょうか
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
19
PC用モニタとポータブルDVDプレーヤーの接続について。 PC用に購入したモニター(DVI-D/D
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
20
テレビの音をDVDプレーヤースピーカーから出す
スピーカー・コンポ・ステレオ
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
コンポの左右音量確認方法
-
5
左右違うΩ数のスピーカーを鳴ら...
-
6
ポータブルDVDプレーヤーの音質...
-
7
音の定位が正しいかをテストす...
-
8
20年前の大型スピーカーの性能
-
9
サブウーハーのハイカット周波...
-
10
電源不要(パッシブ型) スピーカ...
-
11
可変式アッテネーター 採用機...
-
12
初心者 スピーカー SP 能率 ...
-
13
サンスイのアンプ
-
14
プリアンプのバランス、パワー...
-
15
PCスピーカーの前に接続できる...
-
16
4PINファンと3PINファンについて
-
17
レコードの音割れ
-
18
テレビ本体と音声出力の音ズレ解消
-
19
光デジタルで本当に音質が変わる?
-
20
サブウーファーの穴を塞ぐのに...
おすすめ情報