dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

強い睡眠薬が欲しいです!市販のって効きますか?

何錠飲んだら死ぬんですか?
また、何錠なら生きれるんですか?

ロキソニンを25錠飲んだ事があるんですけど、胃がキリキリなる程度で吐くなどはありませんでした。
もっと多く飲めば吐けるんですか?

教えてくださいお願いします!!!

A 回答 (14件中1~10件)

市販のものはあまり効きません。

生きたいのか死にたいのか吐きたいのか、眠りたいのかよく分からないですが、心療内科で相談するといいですよ。
    • good
    • 0

その命、生きたい人に分けてください!!!!!


こういう所に死にたいと言う人は死にませんので、本気にはしていません。

お礼してないから
信用しません。
    • good
    • 0

死ぬんだったら阿蘇山の頂上から飛び降りたらどうかと昔から言いあっていました。

良い眺めで死ぬ気が失せるかも知れませんね。
    • good
    • 0

えってか死にたいの?


死にたいなら安らかにどう〜
    • good
    • 0

昔の睡眠薬ならいざ知らず、今の睡眠薬ではそうそう死ねませんよ


致死量飲む前に意識が落ちるか
大量過ぎて飲み切れないかです(物理的に)
数百~数千錠を一度に飲めるかというと飲めません
分割して飲めば眠ってしまう。そういう風にできています

大量に睡眠薬を飲んだ状態で、嘔吐が起こって吐物がたまたま詰まったりすれば
死ぬかもしれませんが、直接的に確実に死ぬとか死なないとかはありません。

それに何錠までなら生きていて、何錠までなら死ぬみたいなはっきりしたものでもありません
その人の体にもよるし。

内臓痛めるだけでいいことないからロキソニンなんて大量に飲まないでください

自殺未遂は自費診療
後遺症で不自由な体と借金だけ残っても仕方ないでしょう

そんなこと考える暇あったら精神科に行って死にたいんですが、って言ってみて下さい

ネットで質問するよりは有意義でしょうよ

今あなたは病気ですから治療してください
    • good
    • 1

食塩にも死致量がありますので試してみてください。

いちどに摂取しないといけませんけど。
    • good
    • 0

レンドルミンを大量に飲みましたが、爆睡しただけで死ねません


でした。
    • good
    • 0

睡眠薬は止めて下さい、一つも飲んではいけません、命を大切にして下さい、

    • good
    • 1

死んではいけません。



天命を全うしない死は
「苦しみ」だけが残ります。

死んでからも苦しいのですよ

生きているだけしか出来ない時ってあるものなんです
なんにも考えなくていいから
ご飯食べて、寝るだけでも良いから、生きて見て下さい。
「今日も生きた」って
生きて見て下さい。

クスリなんて体壊すだけだから、ご飯食べて、寝よう‼

繰り返されるうちに、必ず何かが見えてくるから…

苦しみだけじゃない。
強くなれるから…
    • good
    • 5

生きてください。


眠るように死んだら、何故自分が死んだのかを忘れ彷徨うれいとなるようです。

それは、今の悔しみをそのままに永遠が続くという事。
どうかそれより、強くなり、今の悩みを超えられるところに行ってください。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!