dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

薬局などで市販で売っている睡眠薬をどれぐらい飲むと死んでしまうんですか?
やっぱり1瓶くらいは飲まないとそこまではいかないんでしょうか。
 友達に聞かれたので質問します。
多めに薬を飲んでいいのか心配だそうです。

それと、これは私が知りたいのですが、ドラマなどで睡眠薬で死ぬシーンなどがあるじゃないですか。睡眠薬で死ぬのってあんなに綺麗に眠るように死ねるんでしょうか?やっぱり1瓶以上とか飲まないと死なないんでしょうか。

是非 回答おねがいします。

A 回答 (5件)

自殺願望,或いは,友人の自殺願望に結びついているというご質問でしたら困りますが・・医薬品というものは単純に致死量を飲めば死ぬというものではありませんからネ。



睡眠薬自殺というのは非常に成功しにくいことだけは述べておきましょう。

ずっと昔の話しですが,友人が未遂をしたことがあります。
発見されて病院に運ばれ,胃洗浄を受け・・
学長賞を取るには間違いないといわれていた秀才だったのですが・・記憶喪失状態となり,完全回復するまでに2年近くを費やしていました。
ご参考までに身近で起こった例を紹介しておきます。

以上kawakawaでした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まとめてでもうしわけないんですが、お礼させていただきます。
 怖いんですね。自殺って。回等してくれた方々の体験などをみてとても怖いと思いました。やっぱり所詮ドラマなんですね。

それと、1瓶のんでしまっても死には至らないということは多めに飲んでも大丈夫ってことですよね。
 回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/05/16 08:35

市販薬は、一パック(一瓶)飲んでも致死量に至らない設定になっているそうです。



また、薬物による死は、けっして綺麗ではないし、未遂に終わったとしても苦しいだけです。
そして、自死は残された人に過大な影響を及ぼします。

迷惑をかけない死に方は、ありません。
    • good
    • 0

私の親戚が去年、睡眠薬で自殺をしました。


亡くなった方の顔は、ボコボコになり、口から血を流し、苦しんだ顔をしていたそうです。
少し、暴れたのか、ベッドから落ちて横向きになり、倒れていたみたいです。
私は、その時、新婚旅行でいなかった為、音信不通だった両親が変に思い、親戚の自宅まで行った時に発見しました。
父も母も、怖がりでは無く、父からすれば、可愛い甥っ子だったのですが、夜になると二人とも怖いと言ってました。
逝く方も、残される方も、最悪ですね…。

回答ではありませんでしたが、ドラマは所詮、作り話しです。
    • good
    • 0

 友達に聞かれたというのが気になりますが・・・


 まず今薬局で睡眠薬を買う事ってできましたっけ?買えなくなったと思うんですが・・・
 TVでは寝るだけであの世ですがそんな綺麗には行けないと思いますよ。死ねば筋肉ゆるみますし。
 それとそのまま死ぬ際に誰にも見つからなければ別ですが見つかったときは胃洗浄とかされて偉い目に遭います。
 ちなみに知ってる方でバファリン9錠で胃洗浄された方が居ました。死ぬつもりじゃなかったみたいですが早く治るだろうと思って飲んだらしいです。
 多めに飲むのはやめましょう。規定量守ることが大事です。
    • good
    • 0

http://www24.cds.ne.jp/~t-dash/suimin_2.html

↑致死量がのっています・・・

参考URL:http://www24.cds.ne.jp/~t-dash/suimin.html
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!