重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

冷たい麺類が恋しい季節になりましたね。(^^)
画像は私が夏場によく作る冷麺類ですが、この中でなら、あなたはどんな麺がお好みですか?

この他には素麺、ざる蕎麦、ザルうどん等々、我が家は夏場になるとブランチには7割がた、冷たい麺類を作ることが多くなります。

左上〜右方向に上段、中段、下段と料理名を。

①ジャージャー麺
②ヨダレ鶏の辛ダレ和え麺
③ザルラーメン
④豚とエビの辛いビビン麺
⑤普通の冷やし中華
⑥汁無し坦々麺
⑦夏の宝石箱冷製パスタ
⑧冷やし中華胡麻味噌ダレ
⑨台湾極辛混ぜ蕎麦

※食べてみたいものがあればいくつお選びでも構いません。(^^)

「あなたはどの冷たい麺がお好みですか?」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • なので、でした。(・・;)

    みかん味噌作ったら筍のオリーブオイルみかん味噌味、作ってみようかと。(^_-)

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/04/22 08:57
  • 我が家の冷やし蕎麦はこんな感じです。(^^)

    ひきわり納豆
    とろろ
    卵黄
    刻み海苔
    ネギ
    自家製ごま油で揚げた天かす
    ワサビ

    「あなたはどの冷たい麺がお好みですか?」の補足画像2
    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/04/23 20:39
  • 真剣に若い子との恋に真剣に悩める男心なのかと。(^^)

    真剣な若い子との恋に、真剣に……でした。

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/04/24 18:19

A 回答 (13件中1~10件)

5番、7番


ヨダレ垂れ流れ 状態
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まぁまぁ、それはそれは……(^^;;
空きっ腹の時に料理画像はちょっと酷でしたね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

夕飯をおいしくさせる為の食欲増進剤だと思ってくださいませσ(^_^;)

お礼日時:2018/04/23 17:37

⑤普通の冷やし中華

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり冷やし中華は人気ですね。(^^)
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/04/24 20:05

ミナさん、ありがとうございます♡



そういう事なんですね…
お説教したつもりじゃないのに(T-T)
言葉は、難しいですね…

今後、気をつけます!
アドバイスありがとうございました(*^▽^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、本人じゃないので分からないですが、削除前のやり取りを見てはいないので、中途半端なアドバイスになりました。(^^;;

お役に立てずごめんなさい。(^^)

お礼日時:2018/04/24 18:34

ミナさん~


相談があります(T-T)

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10446029.html
この投稿ですが、私、そこまで馬鹿呼ばわりされなきゃいけないくらいですか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうちゃん、大丈夫?( T_T)\(^-^ )

リンク先に飛んでやり取り3度ほど熟読してみました。

多分その質問は、その男性自身の質問なのでしょうね。
真剣に若い子との恋に真剣に悩める男心なのかと。(^^)

きっと、その恋愛に自信がなく、確信が持てず、相手の若い娘の方が自分に対して真剣なのかどうなのか、不安になってきたのかもしれません。

そうちゃんの回答は至って真面目で、自分の体験談を語ってはいるものの、相談者がどちらだとしても(男性側か、女性側か)応援しているくらいなものである事。悪気などないものなのは私にも分かりますよ。

もしかしたら、質問者さんは、一般的に二十代の女性が10以上も年上の男性を、本気で好きになるものなのかどうなのかを、平たく大まかに大多数の女性に聞きたかっただけなのかも知れませんね……。
(現に年齢指定しているみたいなので)

なので、そうちゃんの体目的という、少し警告を帯びた言葉に過剰反応してしまったのかもしれません。
だから、至って僕は真剣なのだ!!体目的なんかじゃない!!と、声高に憤慨しちゃったのかも……。(^^;;

でも質問者さんもそうちゃんを馬鹿にしている訳では決してないと思いますよ。
ただ、その釘のさしかたに、お説教されたような気になってしまったのかも。

どちらにしても、質問者さんも、そうちゃんも互いが真剣なので、単にボタンのかけ違いだと私は感じましたよ。(๑・̑◡・̑๑)

お礼日時:2018/04/24 18:17

中華麺だと、やはり冷やし中華。


お店で食べ比べしますね。
私の地元では、冷やし中華は「醤油」で、ゴマだれを食べたときはビックリしました。

私の冷やし麺のベストは「冷やしたぬき蕎麦」です。
夏はやっぱり、蕎麦です。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も勉強のため、ワンシーズンで3回ほど外食で冷やし中華を頂きますが、どうもタレが甘過ぎたり酸っぱ過ぎたり、タレは美味しくてもトッピングにトマトやハムが入っていたりで(トマトは要らないですし、チャーシューじゃないと嫌なので)中々コレダ‼️と言う冷やし中華に巡り会えません。
で、結局はタレも具(チャーシュー、錦糸卵等)も自家製から離れられません。(^^;;

お礼日時:2018/04/23 20:45

ミナさん~こんにちは(^-^*)



またまた、美味しそうなお料理ばかりヽ(゚▽、゚)ノ

麺類大好きな私!特に冷麺が好きです♡

ここの所、パスタを毎日のように食べていて、ペペロンチーノが、一番好きなんです( ^_^)

辛いのが苦手なので…

③ザルラーメン
⑤普通の冷やし中華
⑥汁無し坦々麺
⑦夏の宝石箱冷製パスタ
⑧冷やし中華胡麻味噌ダレ

特に⑦夏の宝石箱冷製パスタは、見た目も綺麗だし(正に宝石箱や~(笑))
パスタだし!
食べてみたいです(´V`)♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうちゃん、こんにちわ。(^^)
どうぞどうぞ召し上がれ〜♬
そう言えばそうちゃんもむ麺喰いだったわね( ◠‿◠ )

ここ二日ばかりまるで夏みたいだわね。(^^;;
夏は冷たい麺類に限るわね(^_-)

冷製パスタは大好きで、cappelliniのような極細パスタでチョチョチョイと……。
今日も夫はトマト嫌いだから他のパスタを食べさせ(春キャベツとアンチョビのペペロンチーノ)私はトマトの冷製スープパスタを(^^)

お礼日時:2018/04/23 14:52

No3代理です。


「ウヒャー、気持ちいいワン。爪をカットして、シヤンプーをしたらスッキリ
 したよ。で おやつに、スキムミルクのかき氷を食べると もう、サマ~~。
 なのに おっさんは、かき氷の後に、熱いコーヒーを飲んでいました。寒いのか
 暑いのか よう分からんけったいなヤツ、何か ちかれるワン。またねぇー。」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

フェルフェル様。
こちらにまとめてお礼を( ◠‿◠ )

暑くなってきたのでこんな日のシャンプーはさぞや気持ちいいでしょうね〜♬♬

しかしあなたの飼い主様の、あなたへの愛情は、並大抵のものではないと常々私は感動さえ覚えます。
そんな飼い主様に愛されているフェル君は、( ◠‿◠ )しかしたら前世は逆で、飼い主様を救ってきたのかもしれませんね(^^)

私は宗教嫌いなので無宗教者ですが、神様は大好きなので(空想上の神様だけどww)過去世とかも信じています。(^^)

なんとなく今世で関わりの深いもの達は、それが人間であれ動物であれ、過去世からのソウルメイトのような気がしてなりません。

あなた達は余程深い関わりがある気がしますよ(^-^)v
いつまでも仲良くね。

お礼日時:2018/04/22 19:00

No.3です。


補足コメント、有難うございます。
昨日に続き、今日も30度とか、食事後の14:00 に、悪ガキをシャンプー
して、今年初のかき氷 を予定しております、既に28度にも・・・。
    • good
    • 1

冷やし中華が好き

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。(^^)
冷やし中華時々冬でも暖房が効いた部屋では食べたくなります。

お礼日時:2018/04/22 10:30

普通の冷やし中華


冷やし中華胡麻味噌ダレ

 そして、画像から下段右にみえる、
“台湾極辛混ぜ蕎麦”が気になりました。
辛さの度合いとどのような麵なのかが気になりました。

 以上3点をお願いいたします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私は夫と二人暮らしの還暦越えのお婆さんですが、夫婦共々辛いものが大好きでして(^^;;

右下の台湾まぜそばは、いつも、500グラム程の豚挽肉をニンニク、生姜、ネギ、自家製甜麺醤、豆板醤やコチュジャンで炒め、いわゆる激辛の〝台湾ミンチ〟を作り置きし、小分け冷凍しておき、坦々麺やジャージャー麺や様々な料理に使っています。

台湾ミンチ自体もかなり辛いのですが、絡めるタレにも、自家製のラー油などをかなり混ぜていますので、もちろん旨味が感じる程度ではありますが、結構な辛さだと(^^)

因みに我が家が作るカレー類も、英国風のビーフカレー以外は、ほぼ、CoCo壱で言えば、3辛〜4辛くらいの辛さですので、ピリ辛の麺類もその程度までの辛さです。(^_-)

味も分からぬほどの我慢比べ的な辛さはやはり、嫌ですね。(^^;;

お礼日時:2018/04/22 09:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!