dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フランス語の勉強をしていて、(初心者)
あなたの名前はなんですか?
というのを調べてみると
Comment vous appelez-vous?
と出てきてそれで覚えていたのですが、学校のテキストには
Comment vous vous appelez?
と出ていました。
この2つどっちも正しいのですか?それとも片方が間違っているのですか?どっちも正しいならどんな使い分けがあるのですか?地域とか性別によって違うのですか?

A 回答 (2件)

#1さんはコピペをするときにちょっと消し忘れがあるようですので、そこを修正しておきます。



まず、疑問文は
主語と動詞の倒置をすると丁寧語、
倒置をしなければ、丁寧というわけではない。

疑問詞は
文頭にあるのが普通
文末(近く)ならタメ口


Comment vous appelez-vous ?
疑問詞 comment が文頭
主語 vous が動詞 appelez の後ろにあり、倒置
というわけで、丁寧語です。
「お名前はなんとおっしゃいますか」


Comment vous vous appelez ?
疑問詞 comment が文頭
主語 vous が動詞 appelez の前にあり、倒置はない
丁寧語は vous だけ
というわけで、ことさら丁寧というわけでもありませんが、タメ口というほどでもありません。
「お名前は?」
    • good
    • 0

Vous(s) vous(o) appelez Pascaline. = あなたはあなた自身を


パスカリーヌと呼ぶ。

という文から考えてみましょう。(s)がついているのが主語で、
(o)がついているのが目的語です。

これを疑問文にしてみます。

Vous(o) appelez-vous(s) Pascaline ? = あなたはあなた自身を
パスカリーヌと呼ぶのか?

Vous(s) vous(o) appelez Pascaline ? = 〃

主語が動詞の後にくる形と、元の語順をそのままにした形の両方
があります。

疑問詞Commentを使った疑問文を作ってみます。

Comment vous(o) appelez-vous(s) Pascaline ? = あなたは
あなた自身を何と呼ぶのか?

Comment vous(s) vous(o) appelez Pascaline ? = 〃

さらにもう一つ――

Vous(s) vous(o) appelez comment ? = 〃

このように、フランス語の疑問文は多様です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!