dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月29日は「昭和の日」。あなたが次の年号を決めるなら何にしますか?
(昭和天皇の誕生日。1989(昭和64年)の昭和天皇崩御後は、「みどりの日」とされたが、2005年の祝日法改正により、2007年からは「昭和の日」となる。これに伴い、みどりの日は 5/4に変更された。参考:天長節(1927~1948),天皇誕生日(1949~1988),みどりの日(1989~2006),昭和の日(2007~))

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …

A 回答 (27件中1~10件)

猛宝ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/05/07 16:41

悠久

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/05/07 16:41

最悪にでもしますか(笑)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/05/07 16:41

帝皇

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
良いですね。

お礼日時:2018/05/07 16:40

碧清 へきせい。

が、いいと思ったら、結構使われていたわ〜〜。会社名とか、店名とかで。泣 しかも、みどりの日のみどりは、碧かもね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
良いですね。

お礼日時:2018/05/07 16:40

「ま行、た行、さ行、は行」


から始まる元号は、恐らく採用されないと推測します。
つまり、頭文字
「M・T・S・H」
の4行は、不採用です。

となると、選択は、
「あ行、か行、な行、や行、ら行、わ行」
の中の、どれかの行から、決められると思われます。

しかし、頭文字「い」は「I」になり、「1」と間違い易く、
同じく「お」は「O」になるので、「0」と間違い易いので、見送られると思います。
「あ行」ならば、「あ・う・え」の頭文字の中からの選択となると思われます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/05/07 16:40

和合にする。

和を以って互いに協力する姿勢が大事だし、今の日本人が忘れかけていることだと思う。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
良いですね。

お礼日時:2018/05/07 16:40

安慶 かな。



時代を引き継ぐと云うトコロの視点で、私の解釈なら。
平和→安泰
成功→慶治
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
良いですね。

お礼日時:2018/05/07 16:40

幸和(こうわ)


ですかね–
平成が平和に成る と考えると
幸せで和む でいいのではー
と思いますね。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
良いですね。

お礼日時:2018/05/07 16:40

平成2(ツー)

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/05/07 16:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!