
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
周辺機器の正式な接続順番は、
1)周辺機器を全て接続する
2)周辺機器の電源を全て入れる
3)最後にPCの電源を入れる
です。
プリンターや外付HDD(除:電源連動機能搭載機器)は、接続してから
電源を入れて、その後PCを立ち上げるのが正しい手順です。
ACアダプターの接続タイミングは、2)と3)の間( 2.5)?(笑))で
良いと思いますよ。
ご丁寧な回答ありがとうございます。
基本的なことってなかなか分からなくて
ありがとうございました。
(2.5)でいかせていただきます(笑)
No.3
- 回答日時:
本来であればすべて接続してから電源ONが一番いいです。
特にノートPCの場合は内臓バッテリーがヘタった場合立ち上がりの途中でバッテリー切れになることもありますんでACアダプタは先につけたほうが良いと思います。
マウスの場合はOSによって立ち上がりの途中でエラーが出たり、接続を確認できなかったためにあとから繋いでも使えない場合もあります。(現在使えるのであれば問題はないと思いますが)
LANケーブルはあまり深刻に考えなくても大丈夫だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- 中古パソコン PCで教えて下さい! ノートPCを立ち上げた時に、「ピー!」で音がして、黒い画面が現れました。写真を 3 2023/04/08 14:20
- その他(悩み相談・人生相談) 順番について。 飲食の順番待ち 抽選の順番待ち 先着順の順番待ち なんでもいいのですが、その場所を利 2 2023/02/22 11:45
- 中古パソコン どこで売ったら一番高く売れるでしょう? 5 2022/10/01 10:01
- Windows 10 Windows10の不具合(Critical Process Died) 9 2022/04/19 21:11
- Excel(エクセル) Excel 複数列のある文字を優先して1列に表示したいです 2 2022/12/03 12:07
- 子育て もうすぐ一歳6ヶ月の女の子を育てております。 最近他の子と少し違うかも?と思ってきました。 ママ友と 5 2023/08/08 17:09
- デスクトップパソコン パソコンにエラーメッセージが出る 起動順の変更ができない 3 2023/04/11 18:24
- gooポイント gooポイントをdポイントに交換できない。 3 2022/04/22 20:39
- ノートパソコン pcの電源がいきなり落ちますが原因は何だと思われますか? 4 2022/07/10 22:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アプリ life360 について、 ネ...
-
電源装置の「突き合わせ方式」...
-
制御回路電源の取り方
-
直流の電圧を2倍にするもっと...
-
DNSについて ~イギリスより~
-
2.5インチ SATA用 HDDケースをU...
-
基板設計での電源の引き方につ...
-
PCの内部に100V出力
-
パソコン連動タップを探してい...
-
黒電話の電源って・・・
-
PC電源をオーディオ電源に利用...
-
ナビ(Gorilla)エンジン切っても...
-
ヤマハプリメインアンプA-5修理...
-
acアダプタのinputのアンペアの...
-
SONYのデジタルビデオカメラを...
-
カーステレオのAC電源容量は?
-
ワイヤレススピーカー・ヘッド...
-
2線式、4線式の伝送器について...
-
真空管プリアンプのハムバラン...
-
カーナビの自車位置及び走行位...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アプリ life360 について、 ネ...
-
+15V安定化電源2つで±15Vとし...
-
カーステレオのAC電源容量は?
-
電源装置の「突き合わせ方式」...
-
制御回路電源の取り方
-
基板設計での電源の引き方につ...
-
2線式、4線式の伝送器について...
-
acアダプタのinputのアンペアの...
-
一般家庭 100Vから200V の切り...
-
ICの足の略称と意味を教えて下...
-
P型2級受信機の電源は分電盤主...
-
電源について 二相電源??
-
ワッシャーの順番
-
補機電源について
-
黒電話の電源って・・・
-
オーディオ用(ラインレベル)...
-
ふと思ったのですが,つなぐ順番...
-
HDMIの抜き挿し
-
カーオーディオの+電源とACCの...
-
UARTを直接つないでもよい?
おすすめ情報