
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.11
- 回答日時:
えーと、そもそも論を言わせていただくと・・・
果たしてその体型で、痩せる必要ってあるんですか?
「痩せれば、素敵な未来が待ってる♪」
なんて、単なる貴女の「思い込み」やないんですか???
今や欧米では、痩せすぎのモデル自体を禁止する法律さえできてるのに・・・
日本人に典型的な、悪しき「思考パターン」として、
「体にええもん or ええことは、たくさん摂取 or 実施すればより健康になる」
ってのがあるんですが、高校の生物で学習されたように、人間をはじめとする生物の体については、ほぼ必ず「S字カーブ」を描きますから!
つまりは、行き着くとこまで行けば、思っきり頭打ちになるってことです。
一般的にバランスのとれた体型やと思われる貴女が毎日10km歩いたとこで、おそらく効果はほとんどないでしょう。
それより、もっと大局見たら?
たまたま今日、おいらが住んでる関西で池上さんのテレビやってたけど・・・女性が思ってる理想体重と、男性が相手女性に求める体重とでは、10kg近く差があったわけで!
貴女が痩せたい目的にもよりますけど、果たして自らの健康や身を削ってまでもやりたいことなのか?というのを、一歩立ち止まって考えてみてください。
No.9
- 回答日時:
10km歩くのを痩せてからもずっと続けられますか?
やめたらまた太りますよ。
あと歩いても筋肉はつかないから細くはなりません。
食事制限してるなら今よりブヨブヨになるかも。
ダイエットに必要なのは食事制限ではなく食事改善です。
No.6
- 回答日時:
運動を続けられれば、おおむね月に1kgのペースで脂肪が落ちる計算です。
ただし、痩せたからといって元の生活習慣に戻せば体型も戻りますので、この先もずっと続けられるかが大事です。脂肪が落ちれば、その分足は細くなります。ただし、順調に進んでも、効果を実感できるのは3か月くらいかかると覚悟して下さい。短期間での体重変動はほとんどが水分量の変化です。
食事制限については、極端なカロリー制限は逆効果とご理解下さい。脂肪は生命維持に重要な働きをしているので、体が飢餓モードになって脂肪が落ちずに筋肉が先に消費され、かえってぽっちゃりになりかねません。
参考までに、同じ重さの筋肉と脂肪の体積の違いが分かる写真があるので、リンクを貼り付けておきます。
http://sixpack.jp/2013/11/10/144.html
幸運をお祈りします。

No.4
- 回答日時:
10kmといえば2時間~2時間半です。
ウォーキングは1時間に付き150kcalほどです。
つまり10kmなら300~350kcal程度。
(今までの摂取カロリー)<(今までの消費カロリー)+300kcal
となれば、長期的には痩せていくことが期待できます。
-----
足の細さの方は分かりません。
全身痩せれば、足もそれに見合った分痩せることは確かです。
No.3
- 回答日時:
10キロ歩けばそれは痩せると思いますが、まず歩けないでしょう。
1キロですらきついですよ。
初めから10キロは負担がかかり、関節に良くありません。初めは2キロから始めた方が良いですよ。なれたら5キロとか。
理想の足になれたらそこで終了しても問題ないでしょう。
やり過ぎれば逆に筋肉太りしてしまうので気をつけましょう。女性はO脚の人が多いので内股にならないように歩いてください。後々関節が大変な事になります。
とにかく内股歩きにならないように気をつけながら頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
早食いの人は太りやすい?タニタ栄養士委員会に聞いた、太りにくい食べ方のコツ
食欲の秋が来た。おいしい秋の味覚を堪能したいが、体重増加は避けたいという人は多いはず。実際、「教えて!goo」にも「太らない食べ方はありますか?」と質問が寄せられ、食事をとる回数や時間帯について意見が寄せ...
-
スポーツトレーナーに聞いた!食べても太らない人と太る人の違い
新型コロナウイルス感染拡大防止で外出自粛する中、「コロナ太り」という言葉を耳にするようになった。毎日通勤している人が巣ごもりすれば、太ってもおかしくないだろう。とはいえ、いくら食べても太らない人がいる...
-
太りにくいケーキの選び方と食べ方
カフェへ行った時、美味しそうなケーキの写真を見て「食べたい!」という思いと「でもダイエット中だし……」という思いで、ケーキを食べるのを諦めている人はいないだろうか。今回は、ケーキを食べたいが太りたくない...
-
肉好き女子のお悩み解消!焼き肉を食べたい!でも太りたくない!解決策はある?
肉好きな女子にとって、焼き肉ほど嬉しい食事はないだろう。でも、焼き肉で気になるのは、なんといってもカロリー。焼き肉は食べたい。でも太りたくない。これは肉好き女子共通のジレンマではないか。「焼き肉屋食べ...
-
たまランチ:第22話「南さんダイエット中」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どちらが可哀そうですか?
-
太った
-
ボーリングの球
-
ダイエット
-
身長160cm/体重56kgの女として...
-
マンジャロやリベルサス以外で ...
-
鮭ハラスって脂たっぷりなのに...
-
中々痩せません。 4月頭ぐらい...
-
サプリを使ったダイエット経験...
-
1年前からダイエットしてます。...
-
塩抜きダイエットをしたいので...
-
統合失調症で治療中でお薬飲ん...
-
152cm、35kgで太ってると 感じ...
-
ダイエットで痩せた後に食事量...
-
楽に太りたいです
-
●「ライザップ」は、どうなので...
-
夜ご飯の時お米ぬくのはダイエ...
-
GW期間で体重が4kgも増えてしま...
-
153cm45kgの高校生です。上半身...
-
血圧が高いので降圧剤を使用し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットを始めたいのですが...
-
43キロ台後半から38~39キロ台...
-
身長163 cm 体重57.9 kg 体脂肪...
-
ランニングをして痩せる?
-
普通の人と同じだけ食べても太...
-
中3の元バレー部の女子です。 ...
-
減量に詳しい方、正しいダイエ...
-
お腹、腰、顎の脂肪を減らしたい
-
水泳中に汗ってかいてるんでし...
-
気付いたらすっと痩せてたなん...
-
【生命科学】ヒトが1日に消費...
-
まかないの断り方
-
毎日1時間で2.5キロ歩いたら、...
-
自己紹介で、 趣味はダイエット...
-
2日間の暴食、、 せっかくダイ...
-
86キロからのダイエット
-
父親にダイエットしてもらう方法
-
彼女のダイエットにうんざりし...
-
マイクロダイエット購入を考え...
-
あなたのダイエット法は?
おすすめ情報