重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エレクトーンは、16歳から始めても上手くなるんですか?今からでも色んな曲とか弾けるようになりますか?

A 回答 (4件)

質問者さんは、楽器が変わっても同じ質問をしています。


再度二言目。
エレクトーンに関わらず、何事も熱心さと理解です。
講師の技量と熱心さにも関わります。
上手くなれないからと、途中で辞めない事です。

今、何とかでも質問からの回答が理解ができるようにスキルを順次高めています。
*予備検索をしてスキルとしています。
パソコンを始めた頃は、何をしても壁でした。
*壁を突破したら、また次の壁です。
・・壁ができたら、破ろうと思って努力もします。
エレクトーンや楽器にに対しても、基本の音をマスターする事から始まります。
*弦の貼り方でも音が変わります。
    • good
    • 0

80歳過ぎからオルガンを始めたおばあさんがいます。


今年で3年目ですが、20数曲のレパートリーを持ち、
この間、演奏会もこなしました。
プロになるなら別ですが、
16歳からなら十分上手になります。
好きな曲が弾けるのは、ほんとに楽しく嬉しいことです。
頑張って練習してください。
    • good
    • 1

まだまだ全然大丈夫だと思います。

    • good
    • 0

習い事に年齢無し。


焦らずしっかり練習すれば大丈夫。
早く曲を弾いてみたいだろうけれど、基礎部分は時間を掛けた方が良いよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!