
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
パナボール電球もシリカ電球も電球の径が違うだけで中身は白熱電球で同じ仕組みです。
シリカ電球の60Wなので、100Wより小さいので大丈夫です。
でも、ソケットに対して真っすぐ入っていないように見えます。
反時計回りに回していったんはずして、もう一度ソケットに対して垂直に入れ直してみてください。
しかし、パナソニックも東芝も白熱電球の生産をやめています。
この先、手に入り難くなるのが目に見えています。
この際、下のLED電球に取り換えてみてはいかがでしょうか。
https://panasonic.jp/lamp/p-db/LDG11LG95W.html
電気代が1/9になります。
No.3
- 回答日時:
電球が100W以上ですと過熱するので使用禁止ですが、挿し替えたランプ
(写真)は57Wですので問題ありません。
なお、斜めでは上手く収まらないはずですが、気になるなら一度外して
再度、平らに差し込みながら回わすと良いでしょう。
ついでの一言です。
電力料金の全体から考えれば僅かですが、LED電球に替えた方が消費電力
が1/10程度になり、省エネ(省マネー)になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(保険) 火災保険は自分で保険会社を選べるのか?変えたらトラブルになるのか? 4 2023/02/01 16:08
- 照明・ライト 節電の観点から 7 2022/06/16 07:33
- 照明・ライト 定格消費電力が13Wに16Wを付けても大丈夫ですか? 6 2023/03/31 09:09
- 照明・ライト ネオボール電球の寿命 2 2023/08/28 17:15
- その他(災害) 太陽光発電パネルのキズ、破損について 1 2022/07/22 19:15
- ゴルフ 公園でゴルフの練習 51 2022/08/18 09:13
- リフォーム・リノベーション 電圧?が不安定、電気が通じてないのは何故? 祖父の家で築40年以上の家です。 リフォームはしています 4 2022/05/29 16:40
- 高校 皆さんはブラック校則についてどう思われますか? 自分の高校は中学校よりも厳しくなったのではないかと思 3 2022/12/25 23:04
- 物理学 中2 電気 テーブルタップを使ってひとつのコンセントで、同時にいくつもの電気器具を使用すると、コンセ 5 2023/03/17 19:05
- スポーツサイクル ロードバイクを先月購入し別売りのヘッドライドを付けたのですが段差を通る度落ちてしまい、1ヶ月で5回も 2 2023/06/06 14:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40Wの電球を60Wに変えたらまず...
-
ナツメ球のW数
-
40wの電球だけを使用する場所に...
-
電球色のフィルムについて
-
老人になると電球色の光だと見...
-
特定の場所だけ電球がすぐ切れる
-
LEDダウンライトを一部消灯したい
-
家の電球が切れました。 オレン...
-
電球をつけてないシーリング?...
-
脚立を借りる?高い天井の電気替え
-
電球:東芝 EFF12EL/C9 ネオコ...
-
賃貸の玄関の電球が初めて切れ...
-
30ワットの電球二個と60ワット...
-
電球つくのめちゃ遅い
-
この電球カバーの外し方を教え...
-
トイレの電球がつかなくなって...
-
照明器具の豆電球がつかないの...
-
シリカ電球をLED電球に交換する...
-
電球を交換しても電気がつかない
-
お風呂の電球のことなんですが ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40Wの電球を60Wに変えたらまず...
-
老人になると電球色の光だと見...
-
特定の場所だけ電球がすぐ切れる
-
電球を交換しても電気がつかない
-
シリカ電球をLED電球に交換する...
-
ナツメ球のW数
-
40wの電球だけを使用する場所に...
-
照明器具に取り付ける電球のワ...
-
電球:東芝 EFF12EL/C9 ネオコ...
-
LEDダウンライトを一部消灯したい
-
古いシャンデリアなのですが、 ...
-
照明器具の豆電球がつかないの...
-
A(アンペア)が違う電球を使う...
-
困ってます!急に電球がきれて...
-
脚立を借りる?高い天井の電気替え
-
製造中止の白熱電球、今後どう...
-
EFD15 D型電球
-
初めてブレーカーを触ります
-
40Wまでの電球ソケットに節電型...
-
緑っぽく見えるLED電球を改善す...
おすすめ情報