
タイトルの通りで、いろんなサイトをみて方法を一通り読んだので実際にデュアルブートを行おうと思ったのですが不明な点があります。DドライブにWin2Kをインストールすることは解ったのですが、サイトによってはDドライブをNTFSにフォーマットする必要があると書いてありました。
今の私のマシンはDドライブにMy Doccumentファイルを設置しており、22GB使用(空き18GB)しています。Cドライブは空きが18GBなので一時的なMy Doccumentファイルの移動も出来ない状態です。
要は、Win2Kをインストールするに当たりDドライブは必ずフォーマットしなければいけないのでしょうか?フォーマットの必要が無ければ、そのままDドライブにインストールしてOKなのでしょうか?それとも新たにパーティションを割り振って(Eドライブ)、そこにインストールすべきなのでしょうか?御教示よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
Windows2000のCDでOSをインストールする場合には”フォーマット”は選択できますが、メーカー製のPCに付属の”リカバリCD”では強制的にフォーマットしてしまうモノが多いので、ご注意ください。
また、OSインストール後にも、FATからNTFSに変換できますので、NTFSフォーマットはOSインストール時には必要ありません。
デュアルブートインストールは以下を参考にしてみてください。
****************
1. Windows 2000/XP を導入可能な容量を持つ C ドライブ以外のドライブを確保します。
(基本領域でも論理ドライブでも、2 台目の HDD でもかまいません。)
2. Windows9x/Me を起動し、Windows 2000/XP CD-ROM をセットします。
3. 「アップグレードしますか?」で、「いいえ」をクリックします。
4. 「新規インストール」にチェックして「次へ」をクリックします。
5. 「特殊なオプションの設定」画面で「詳細設定」ボタンをクリックします。
6. 「Windows インストールの場所」でフォルダ名を設定し、「セットアップ中にインストールパーティションを選ぶ」をチェックします。
7. 指示に従ってセットアップを完了します。(C ドライブ以外のドライブにインストールすることに注意してください。)
8. PC 起動時に Windows 2000/XP と Windows9x/Me の選択画面が表示されるようになります。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/dualboot.html
No.1
- 回答日時:
別にNTFSでなくともFAT32でかまいませんよ。
NTFSファイルシステムでしか使えない機能がいくつか制限されますが、家庭内利用でしたら問題ないと思われます。
>Win2Kをインストールするに当たりDドライブは必ずフォーマットしなければいけないのでしょうか
しなくてもかまいませんが、間違って「フォーマット」してしまわないようご注意を。
>フォーマットの必要が無ければ、そのままDドライブにインストールしてOKなのでしょうか
はい。
ただし先にも書いたように誤ってDをフォーマットするとデータが消えますよ。
「現在のファイルシステムをそのまま利用」とかそんな項目があるはずなので、そっちを選んで下さい。
後は蛇足になりますが、お使いのPCはWin2000用の各種ドライバがあるのを確認しましたか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 複数のパソコンが自宅にあり、互いの固有のHD、光学ドライブを相互にアクセスする方法。その2 3 2022/12/16 09:54
- ノートパソコン パソコンを、アップグレードした後に出来た、Cドライブの後に出来た、このドライブは? 3 2023/04/03 17:10
- UNIX・Linux 新しく買ったWin11のPCでLinuxを使いたい 4 2022/11/29 13:16
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- ノートパソコン パソコンのCドライブとDドライブの違いについてお教えください。 4 2023/01/07 16:47
- Windows 10 windowsの回復ドライブや復元ポイントを使用した場合の戻る位置を教えてください。 5 2023/08/19 14:52
- Google Drive 【Googleドライブ】ドライブ上内でのフォルダ移行について 4 2022/11/30 12:50
- Windows 10 windows10このPCをリセットするを選択し、すべて削除を選択した場合C以外のドライブも初期化? 2 2022/11/10 14:24
- YouTube WindowsのYouTube 15 2023/05/19 16:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウインドウズのインストールが...
-
WinMeにWin2Kをデュアルブート...
-
Windows2000→WindowsXPへの移行...
-
panasonic CF-R6のVistaをXPに...
-
ビッグドライブの認識
-
dynabookSS3490にWINXpをインス...
-
ファイルのコピーができません-(2)
-
昨日に引き続き、デュアルブー...
-
買い替えたほうがいいですか?
-
どうすれば>>わかんないです。
-
VistaでHDDのフォーマット方法
-
マイドキュメントからCD-Rドラ...
-
デフラグがインストールされて...
-
CDドライブなしでWindows95をイ...
-
Windows Vista がインストール...
-
Win7からVistaへの戻し方
-
再インストールの失敗
-
ハードディスク増設に伴うプロ...
-
Windows7が再インストールできない
-
win2000→WIN XP クリーンイン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CD-ROMドライブないPC...
-
WindowsXPの新規インストールで...
-
WindowsXPと98のマルチブートは...
-
ハードディスクイメージの取り方
-
Windows XPと98のデュアルブート
-
2つインストールしたOSの片方...
-
partitionって?
-
ハードディスクの交換で旧ハー...
-
Windows98を新規にインストール...
-
OSを再インストールするとCドラ...
-
HDDを1台増設してRAID1を構築す...
-
ロードエラー:GDI.EXEの解決方...
-
Win2000回復コンソールでコピー...
-
外付けDVD-ROMからの再セットア...
-
HDDを交換してWin2Kをクリーン...
-
マザーのドライバがインストー...
-
XPの再インストールができま...
-
パソコン壊れた?!
-
CBSC2でOSのインストールが...
-
Windows2000のクリーンインスト...
おすすめ情報