
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
①-2<x<1ならば-4<x<2の対偶は-4>x>2ならば-2>x>1。
対偶を満たすxの集合は存在しないので命題①は間違い。②-3<x<1ならば-1<x<2の対偶は-3>x>1ならば-1>x>2。対偶を満たすxの集合は存在しないので命題②は間違い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 【 数A 集合を用いた命題の真偽 】 問題 xは実数とする。集合を用いて, 次の命題の真偽を調べよ。 1 2022/07/18 19:51
- 数学 【 数Ⅰ 集合を用いた命題の真偽 】 問題 集合を用いて次の命題の真偽を調べよ。 |x|⇒3x+1≦ 3 2022/08/04 12:40
- 数学 数学 5 2022/04/24 00:07
- 高校 述語論理の基本的な質問 3 2022/04/23 10:35
- 数学 次の命題は真なのでしょうか? 「任意の実数x,yに対して、"x=2ならばx+y=5" または "y= 9 2022/10/12 14:11
- 数学 {Ai ; i ∈ N} を位相空間 X のコンパクト集合族としたとき, ∪∞i=1 Ai はコンパ 2 2023/01/17 18:57
- 数学 ある方から頂いた回答について 1 2023/07/10 11:34
- 大学受験 ある大学の数1,Aの過去問なのですが回答に解説がなく困っています。誰か解説をつけて欲しいです(><) 1 2022/11/05 12:57
- 数学 『因数に分解するということ』 9 2022/06/27 06:14
- 数学 【 数A 順列 】 問題 6個の数字0,1,2,3,4,5を使ってできる次の ような整数は何個あるか 1 2022/06/19 12:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
背理法
-
有界でないについて
-
数学の背理法について質問です...
-
背理法の問題がわかりません。
-
強い仮定、弱い仮定、とは
-
有理数÷無理数=??
-
未解決のエジプト分数問題の証...
-
背理法について
-
数学B漸化式です。 a1=1/5, an+...
-
「逆は必ずしも真ならず」の証...
-
a>0、b>0⇔a+b>0、ab>0
-
【命題が偽である場合の反例の...
-
命題「PならばQ」でPが偽ならば...
-
n=3の倍数ならば、n=6の倍数で...
-
数学 x,yは実数とする。「xy+1=...
-
有理数を文字置き→互いに素な整...
-
命題の問題がわかりません・・...
-
数学の証明の問題です。
-
数学の論理学的な質問なんです...
-
背理法と対偶証明の違いについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
a>0、b>0⇔a+b>0、ab>0
-
数学の背理法について質問です...
-
命題「PならばQ」でPが偽ならば...
-
有理数を文字置き→互いに素な整...
-
a.bが定数で任意のε>0に対してa...
-
カントールの対角線論法につい...
-
nは自然数 n^2と2n+1は互いに素...
-
強い仮定、弱い仮定、とは
-
n=3の倍数ならば、n=6の倍数で...
-
背理法について
-
ウェイソン選択課題について悩...
-
「逆もまた真なり」について
-
高校数学、論理
-
数学の論理学的な質問なんです...
-
対偶
-
「ならば」について
-
背理法と対偶証明の違いについて
-
数独 次の一手を教えてください
-
数学の証明の問題です。
-
青チャートに、「命題p⇒qの否定...
おすすめ情報