プロが教えるわが家の防犯対策術!

おばあちゃん家に2匹のネコを、飼っています
1匹は前に飼っていた人から引き取った子と
もう1匹は野良猫の赤ちゃんです

おばあちゃん達の悩みでまだ1度も切ったことのない爪をきりたいのですが、どんなに暴れても無事にきってもらえますか?
1度も切ったことありません。
爪とぎもいっぱい買ってあるのですが爪とぎしません。
野良猫の方はとても臆病で私たちがきて、まだ家の中に入ってもないのに帰るまでベッドの下に隠れて出てきません。おばあちゃん達でも体を触ったことがありません。
触ろうとすると威嚇して爪で引っかこうとします。

引き取ったネコの方はくつろいでいる時ならさわらせてくれますがほかの時にさわると嫌がります。猫じゃらしで遊んでくれます
でも臆病です。1匹よりは軽い方です

怖くて爪切り出来ません。暴れます
獣医さんに連れて行ってもきってもらえますか?

A 回答 (7件)

二人がかりで、一人が猫の首を上からギュッと掴んでください。

これは母猫が子猫を運ぶ時にすることなので、猫は大人の猫でもこれで大人しくなります。もう一人が、猫の指を少し左手で押すと中から爪が出てきますから、先っぽの丸まったところ(まるで釣り針のようです)を人間様の少し大きめでよく切れる爪切りで、一瞬のうちにパチンと切ってください。下のビデオは、一人で爪切るときにと開発されたクリップの宣伝ですが、このクリップを使わなくても2人ならできますので参考にしてください。

https://www.bing.com/videos/search?q=how+to+cut+ …

子猫は、今から毎日一本ずつでいいから上の方法でやってみてください。爪切りも慣れです。小さい頃から少しずつ頻繁にやるとなれてくれます。私は爪切りの後には、猫用のおやつをあげています。
    • good
    • 0

病院でもしてくれますよ。

500円位です。税抜きです。後は、一気に切らず、前足、次は後ろとか、個々に分けても良いと思いますよ(^-^)私も今日は、野猫(保護)ガブと噛まれました。血がポタポタでした(。>д<)病院が安心かもしれないですね(^-^)
    • good
    • 1

先だって回答をしたものです。


>野良猫の1匹目は子猫じゃないです。大人です
1匹目は比較的リラックス中はさわれる大人の猫で2匹めがノラの赤ちゃん猫ということで
認識していましたが違いましたか?
1匹目についてはリラックス中に触る、2匹め(赤ちゃんと書いている方)は
時間をかけスキンシップを優先していく(徐々に)という回答をしたつもりでした。

ちなみにカットし終わったあと暴れるとしたら爪切りのときに
痛い思いをさせた時かもしれません。
そのばあい次の爪切りのときはさらに怖がったり、あるいは威嚇したり攻撃してくる可能性もあるかもです。
こちらも前に書いたように深くカットしすぎない(流血させない、神経を痛めない)のが大切です。
そうしたら普通はカット後に暴れることはないと思います。
(ただ、掴まれていたのが怖かったとしたら走って逃げていってどこかに隠れることはするかも)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1匹目が全然触れない逃げる大人になってしまった野良猫
2匹目がリラックス中触れる元野良猫の赤ちゃんです
わかりずらくてごめんなさい
(2匹とも里親で2匹目は前に飼っていた人から引き取った)

お礼日時:2018/06/01 02:18

動物病院でもカットをしてもらえたりしますが、


治療の前にひとが怪我しないために、という名目でしか
カットしない場合もあるのでまず確認してからの方が
良いと思います。
あと、鎮静をかける(麻酔などを使う)場合もあるので、
その場合リスクがゼロではないです。
避妊去勢なども含めて、手術のときには麻酔はリスクがあっても
必須ではありますが、爪切りのたびに鎮静を使うというのは
ちょっとどうか、と思う部分もあり(私見)...

病院だと石のように固まる猫もいますので、その場合は
カットしてもらいやすいかも。
大暴れする猫の場合はできたら家でカットしてあげたほうが猫の負担が少ないです。

引き取った猫のほうですが、くつろいでいたら触れるということなので、
1本ずつ爪の先の方をリラックスしている時、ひとりが気ををそらしている間にぱっと
カットしてあげられるといいのですが、血管がありますのでくれぐれも気をつけてください。
猫の爪切りについてhttps://www.konekono-heya.com/bodycare/claw.html一例
止血パウダーなども市販でありますから、万一に備えて用意しておくといいかもです。

あと爪とぎをしないとのことなんですが、爪とぎは研いだらヤスリのように
爪がまるまる、というものではなくて、爪のさや(外側)が剥がれて新しい
ピンピンに尖った爪が出てくるためのものというか...
なので、爪とぎをするしないは、カットとはまた別物と考えたほうが良いかも。

野良猫の赤ちゃんについては、小さいうちからできるだけ手足を触ったりしての
コミュニケーションをとってみてください。
もちろん抱っことかスキンシップができるだけできたらそれに越したことはないです。
ただ、猫によってはそういうのが好きでない場合もあるのでその場合はちょっと難しいですね。
手足を触ったりして、猫の指をぎゅっと押さえると普段しまわれている爪が
出てくるので、それができるならカットは比較的楽です。
こちらはまだ子猫ということで、長い目で見てあげてください。
まだ無理に触ろうとする段階ではないかも。無理に押さえつけたり抱っこして
爪を切ろうとしたらトラウマになってしまいそうです。
徐々に、ひとのにおいに慣れてもらって、ドライフードなどを人のそばに
おいても食べるようになって...など、徐々に段階をへてあげてくださいね。
これについては野良猫を保護したり、懐かない子猫を慣れさせたという
話がたくさんネットでも溢れてますので、どれかは参考になるものがあると思います。

爪切りのタイプですが、ハサミタイプとギロチンタイプがあって、私個人としては
ギロチンタイプのほうが猫の爪に圧がかかりにくくて自然にカットできるのではと思います。
電動のヤスリタイプなどもあるので、その猫その猫であったものを探してみてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい
野良猫の1匹目は子猫じゃないです。大人です


爪切り終わった後はあばれませんよね?

お礼日時:2018/05/30 19:59

1年経っているのは、引き取った子の方?


野良猫の赤ちゃんの爪は切らなくても大丈夫。
猫は基本的に必要があれば自分で爪研ぎするので、人間が切らなくても問題ありません。
ただ伸びすぎて巻爪になっていたり、人を引っ掻いて怪我をさせるようなら切って下さい。
切るときは、どうしても暴れるので、二人がかりで、一人は猫をしっかり押さえて、もう一人が切る形になります。
それでも押さえきれなかったりする時は、獣医さんにお願いしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ネコは2匹とも1年経っています。元野良猫だけど爪とぎしてくれないんです両方(質問に書きました)
爪とぎ様に買ったものも新品状態です

お礼日時:2018/05/30 00:35

獣医さんに連れて行ったら切って貰えますよ^ ^行く前に料金を確認しましょう…

    • good
    • 2

すぐに爪を切らなくても大丈夫だよ。


ネコが家に慣れて落ち着いてくるまで待ってあげようね。
今は不安でいっぱいだから、無理にやることは避ける。
それから嫌がっていたら、ベタベタ触らないようにする。
ネコの気持ちになって接してあげてね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ネコが家にきて1年も経ってます
結構爪伸びてるんですが
まだ待った方がいいのですか?

お礼日時:2018/05/29 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!