
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
まあ、自分本位なんだろうね、斜めに頭から突っ込んでるのよくいるじゃん。
ちなみに路駐だと車椅子マークだろうが障害者マークだろうが許可証の提示がないと即刻駐禁取られるからね。
No.10
- 回答日時:
私の家族も障碍者ですが
コンビニくらいだったら別に何ともおもいません。
よほど急ぎの買い物でもあるんだろう、、くらいです。
2~3台離れたところが空いていればそこに駐車して車いす押せばいいだけですから。
スペースがない、としてもわざわざ障碍者のために空けておくこともないと思います。
障害者だから一台空いているところに停められるってのは話が違うでしょ。
健常者であれ障碍者であれ早く来たほうが優先でしょ。
障害者だからあとからきても駐車できる。ってのは障碍者の保護としては間違ってるような気がします。
広い駐車場、ディズニーランドとか、空港とか、そういうところだとやはり障碍者用のスペースに停めているのはどうかと思います。
(そういうところにはいませんけどね)
ただ自分ではコンビニであれ、どこであっても駐車することはありませんが。。。
また本当の障碍者、ちょっと言い方変ですが、であれば道路上に停めたっていいわけですから
別にコンビニに障碍者用のスペースを作っておく必要もないと思いますけど。
駐車禁止等除外標章(身体障害者等用)をもらっておけばたいていのところには駐車できますから。
No.7
- 回答日時:
自分の事しか考えていないんでしょうね。
話は変わりますが、障がい者などのステッカーを貼っていても実際にその時
身体の不自由な方が乗っていない場合
その場所に停めるのはどうなんでしょう?
本当に必要としている方が使いたい時
空いていなかったら!
ステッカーを貼っているから堂々と停めていますが、ご自分たちがその必要性を一番わかっていると思うのですがお若い方でスタスタ歩いて行かれます。
パッと見 健常者に見えても身体が
御不自由なんでしょうか。
No.6
- 回答日時:
そのようなマークには、「専用」「優先」「共用」の3つの意味があります。
駐車場の車椅子マークは「専用」なので、マークを付けた車以外は停めてはいけない。
電車やバスのシルバーシートは「優先」。健常者も利用していいが、身体の不自由な人には譲ってくださいね、というマーク。
間違え易いのは、トイレの車椅子マーク。これは「共用」なので、健常者も身体の不自由な人もどちらも使って良い。
駐車場で車椅子マークがあるのは、車椅子を降ろす手間や利便性を考えて、店の入り口の近くに、広めのスペースを取ってある。そうしないと車椅子を下ろせなかったり危なかったりするからだが、その利便性を逆手に取り、また空いていることが多いので、堂々と健常者の車が停められていることがある。
そういうケースは9割方確信犯ではないかと思っている。
No.5
- 回答日時:
以前、全く見えてなくて駐車しそうになりました。
同乗していた知人に言われて、気付きました。
後は、見た目、健康そうでも実は心臓のペースメーカー付けてて、身体に障害ある方も居るので、見た目には分かりにくいので、一概には言えませんが、そういう人は、よく見ていると分かりますよ。
殆どが本当に健常者が停めていますね。
自分は、そういう人を、頭が障害者と思っています。
No.4
- 回答日時:
意外とメルセデスやBMW乗った 庶民小金持ちが 止めてますねー
障碍者用に空けてあるのをいいことに 入口に違い 障碍者駐車スペースを堂々と駐車する不届きもの
皆さん 口に出して注意はしませんが 見てます。良く思ってません。
こういったずるい事をする人は、いずれ罰が当たるものです。
No.3
- 回答日時:
大抵は入り口近くにそういう表示がありますね。
「障害者の便宜を図るためのマーク」という理解や知識がないまま大人になって、ただ入口の近くに停めて素早く入りたいという自己欲求・欲望だけを優先するような人なのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
介護タクシーを利用しようと思...
-
親子でホテルに泊まるのですが...
-
80代の母親の車椅子で出来る褥...
-
松葉杖で楽しめるところをご存...
-
障害者の性
-
電車用の車椅子渡しスロープ、...
-
万博公園へ車椅子で
-
私の弟は中学生の頃に骨肉腫を...
-
車椅子を積みやすい軽自動車を...
-
匿名性のネット(gooとか)で差別...
-
車椅子ディズニーについて ふと...
-
車椅子を押してもらうよう頼ん...
-
車椅子の管理方法
-
特別養護老人ホームの車いす購入は
-
電車の優先席の座り方
-
先日、車椅子積み込みについて...
-
スーパーなどの身障者マークに...
-
大学生です。この前教室のドア...
-
車椅子使用者のおしりの褥瘡の...
-
施設所有の車椅子のブレーキの向き
おすすめ情報