
仕事でミスをしてしまった私。不注意で起きたことなので後悔と反省と悔しさで夜もぐっすり眠れません。。でも前を向き再び仕事を頑張っているところです。しかしこのミスを未だに誇張して人に言いふらす同僚がいるのです。無視しているのですが気分が悪いです。こういうことをされるというのは私を下に見ている証拠だと思っています。それも悔しいのですが、とにかく気になってしまうので、これを気にしないですむうまい対処方法がありましたら教えてください。
幸い仕事で絡むことのない人なのですが上長から色々嫌味のようなことを聞かされます。さっさと前に進みたいがひきもどされるのです。。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同僚もさることながらその話を鵜呑みにする上長もあかんですね。
上長の上司とか会社さんによっては相談室等があったりしますけど相談してみるのもいいかもしれませんね。
さてこれを気にしないですむうまい対処方法の件ですが、
今回の場合は主に同僚や上長の言動に対して感情移入をしないことですね。
要は他人事のように眺めるといった感じですね。
コメントありがとうございます。
あまりにしつこく精神的にきてしまったら相談室に行くのも良さそうですね。
他人事のように眺めていようと思います!
No.5
- 回答日時:
その同僚は、あなたを下に見ているから言いふらしているのではありません。
逆です。
あなたを上に見ているから、その上のあなたがミスをしたから、言いふらして留飲をさげているのです。
仕事ではかなわないという自覚があるから、あなたのミスがとても嬉しいんです。
どこにでもいるアホオです。
係るだけ馬鹿を見ます。
No.4
- 回答日時:
たまにこういう人がいますが
あなただけではなく
周りの人間も
あなたと同じようなことを
考えていると思いますよ
あなたはもちろんですが
周りの人たちも
仕方がないとでも思って
口には出さないだけでしょう
もしかしたら
あなた以外の人が失敗したときも
同じようなことをその人にやっているのを
あなたが気がつかないだけなのかもしれません
おかしな人というのは
どこでも誰にでも
同じことをするものです
もう少し観察して
他人にも同じようなことをしていないか
様子を見てみましょう
No.3
- 回答日時:
あなたは優しいんですね。
素晴らしいと思います、我慢してきたのですから。
一度ハッキリ言ってあげるといいかもしれません。
「ちょっとしつこくないか?」
って。
私なら、
「ほんっといつまでも鬱陶しいな、クソ野郎が」
って言っちゃいますが、しっかりした社会人ならこんな汚い言葉を使わなくても良いと思います。
「しつこい」
と本人に直接言えばいいのではと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
単純ミスが止まらない
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
ハローワークインターネットサ...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
バイトでやらかしすぎてしんど...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
コンビニ店員ですけど、このま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報