dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SNSに犬が困っている姿が投稿されていました。
棒に吊るしたり、お風呂に落ちかけて怯えている画像です。

投稿者やその周りの仲間達はそれが楽しくてどんな愛し方でもいい大事にしていると言っているようです。

怪我をするほどでもないのかもしれませんが、怯えていて可哀想です。
この子が保護されるにはどうすればいいですか?
元の投稿は削除されてスクリーンショットなどはありません。残るはSNSで拡散されている写真だけです。飼い主のアカウントは分かります。

A 回答 (4件)

これは、間違いないネグレクトです。

私は見てませんが、創造的はつきました。ケガある、ないは問題外です。その投稿を届ける事です。懲役に課せられます。こうして、ニックネームが多いですが、探す事は出来ますよ。届ける事をお勧め致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。犬好きが集まるコミュニティ内での出来事で多くの人が賛同していて、可哀想だと思うのは一部の人だけでした。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/06/11 09:00

>実際に怪我をしたり、病気じゃなくても保護されますか?



 試してみるんでしょ?
なら、通報する際に
「実際に怪我をしたり、病気じゃなくても保護されますか?」と
聞けばわかる事だと思いますよ

 私は、アナタが、通報する団体、施設の職員でもないので
何を基準に保護をするのかなんて、知りませんので・・・・

 実際に現場の人に聞くのが、正確だし、早いと思いますよ
    • good
    • 0

その他、様々な通報先!



https://shiro16215.com/gyakutai-tuuhou/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。試してみます。実際に怪我をしたり、病気じゃなくても保護されますか?

相手はSNSで注目されたいネタとしてやっています。ストレスサインが出てるので暴力は受けているのかもしれませんが…

お礼日時:2018/06/03 11:40

>この子が保護されるにはどうすればいいですか?




<各自治体の保健所や衛生課>
<または動物愛護センターへ通報>
http://www.jaws.or.jp/doubutsu110/
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!