
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
東京都の面積2,187平方キロから島嶼部の面積405平方キロを除けば、1,782平方キロとなります。
一方日本で一番狭い都道府県である香川県の面積は1,877平方キロですが、有人島の面積217平方キロ(無人島は含まず)を除くと1,660平方キロで、やっぱり東京よりも狭くなります。No.5
- 回答日時:
>→ これが別の質問をしたら、「あんなところは都内じゃない」などと差別意識丸出しにした回答がつくんですよね。
>酷いのになると、武蔵野市でさえ都内でないとか。
そんなに捻くれちゃってどうしたの?
嫌なことでもあったかい?
No.4
- 回答日時:
その拡大解釈は、質問者さんの単なる比喩にしか過ぎません、
或いはゴリ推し、
都民に限らず、国民のかなりの数は島嶼部が東京都に帰属する事を知ってると思いますが、
義務教育では必ず学習する内容ですし、
覚えてるかどうかは別にして、
過去一番小さかったのは大阪府、
香川県を越えたのは「関空」が出来たから、
此なら知らない人は多いでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
- その他(国内) 1番2番3番…と争う? 2 2022/12/06 19:52
- メディア・マスコミ 日本はなんで? 右寄り左寄りの地方紙があるんですか? 12 2023/06/21 07:59
- その他(国内) 3時!夜中なのか早朝なのか微妙な時間、5時に出るならシャワー浴びてお茶淹れて神棚、仏壇 2 2022/05/20 03:58
- 地理学 東京都は「東京」、大阪府は「大阪」、静岡県は「静岡」。でも、北海道が「北海」でないのはなぜ? 5 2022/08/16 10:22
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 関東 東京都 = 渋谷や新宿を思い浮かべる人が居ます。 7 2022/09/01 22:11
- 電車・路線・地下鉄 手書きの乗車券にするために 3 2023/05/28 09:56
- 関東 ※東北の人からのにわか質問で不快に来たりムカついたらすいません、悪気はありません。 東京方面に住む人 8 2022/08/03 18:17
- 地理学 西日本と東日本だったら西日本の方が価値が高いですよね? 6 2023/06/15 14:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首都圏100kmは、どの辺ですか
-
日本で一番名前の長い市町村の...
-
面積が1800~2000平方キロのも...
-
神奈川と大阪の中間はどこか?
-
日本一長くなる市郡町村名は?
-
埼玉県の登録不要のネットカフェ
-
日本に「さくら」と名のつく「...
-
神奈川県の隣接県として千葉県...
-
京葉工業地帯が化学工業が盛ん...
-
長良川、木曽川が決壊しても愛...
-
至急です!! 現在中学生で明日...
-
ピボット 都道府県コード順に並...
-
県と同じ名前の市なのに県庁所...
-
千葉県の下総、上総ってなんで逆?
-
ゆうパック:依頼主の住所と発送...
-
沖縄は何地方?
-
日本の距離
-
沖縄県は何地方ですか?
-
057局番はどこ教えて
-
都道府県と藩(旧国、令制国)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本一長くなる市郡町村名は?
-
首都圏100kmは、どの辺ですか
-
神奈川と大阪の中間はどこか?
-
面積が1800~2000平方キロのも...
-
至急です!! 現在中学生で明日...
-
東京23区は、どうして「市」...
-
埼玉県の登録不要のネットカフェ
-
神奈川県の隣接県として千葉県...
-
日本で一番名前の長い市町村の...
-
都道府県の都会度ランキング
-
中川郡って・・・
-
東京都を区分けするなら
-
長良川、木曽川が決壊しても愛...
-
所在地の市区郡だけを表示させ...
-
京都府と大阪府はなぜ「府」で...
-
関東の多摩の由来は?
-
松本の都市レベルはどう思いま...
-
FM波の地震予知
-
”いばらぎ”と”いばらき”
-
茨城県の農産物 『苺』 について
おすすめ情報
>と言うのはあんたの思い込みだし。
→ じゃあ聞きますが、貴方は伊豆諸島や小笠原諸島を都内だと認識しているのですか?
>認識してますけど
→ これが別の質問をしたら、「あんなところは都内じゃない」などと差別意識丸出しにした回答がつくんですよね。
酷いのになると、武蔵野市でさえ都内でないとか。
東京都の面積を聞かれて、伊豆や小笠原が入ると直にイメージできる人は少ないですよ。
東京都のニュースでも天気予報でも、外されることが多いですから。
ほとんどの都民にとって、大阪より遥かに遠い場所です。
香川県の島はすぐ近くにあるものばかりですが、伊豆諸島、小笠原諸島は東京都から遠く離れており、気候も大きく違います。
何より、香川県の地図に小豆島が描かれないことはないですが、東京都の地図には伊豆諸島、小笠原諸島が描かれないことの方が多いです。