
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
個人的には生まれも育ちも名古屋で中日ファンですが昔(ロッテの頃)から落合氏は大好きな選手でしたし、監督としても引退された時から機会があればぜひ中日で監督をやってくれれば優勝してくれるだろうと思っていましたが、名古屋ではなぜかみんな監督就任が決まった頃からいまいち反応はよくありません。
名古屋の人は前出の様に巨人に移籍してからの活躍や週刊誌などによる星野氏が監督のときの確執の話題などで一選手、監督として偏見があるようです。
選手時代の年俸に対する執着(プロとして当然のことだと思いますが・・・)なども不人気の原因かもしれません。
落合監督はTVに対して放送時のカット割り?ベンチを写す頻度やCBC(TBS)による高速カメラによるピッチャーの撮影の制限などを設けているせいでとくにCBCとは仲が悪いのかもしれませんね。
過去にも強くても不人気の人がいました。広岡さん、森さんなど。落合監督はそれとは違うような気がします。マスコミとのあり方を考えさせられます。
No.2
- 回答日時:
ある雑誌で読んだことですが、落合監督は、地元、名古屋では嫌われているということです。
その理由として
1、巨人に移籍したことで、ドラゴンズファンから「裏切り者」と、思われている。
2、落合が巨人移籍1年目のシーズンで、この年は中日と巨人が最後まで優勝を争い、最終戦で勝てば中日の優勝が決まるという試合で、落合がホームランを打ったためにこの試合に負け、巨人に優勝を持っていかれたことを、ドラゴンズファンは今でもうらんでいる
昨年、星野監督で阪神が優勝したときの盛り上がりとは、全く対照的だそうです。
阪神も、現役時代の星野には、かなり痛い目に合わされたのですが・・・。
大阪の人は、優勝さえしてくれれば誰でもいい。名古屋の人は落合監督が優勝をもたらしても、過去の恨みがなかなか消えないようですね。それに地元マスコミが同調しているのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 日本ハムもぶざまだよね、あそこってプロ野球としてはやる気あんの? 2 2022/04/09 18:17
- 野球 星野巨人が実現していたらどうなっていたと思いますか? 2 2022/04/30 12:28
- 野球 ONの後に監督を引き受けた藤田元司は 3 2022/05/23 07:51
- 野球 原は契約を1年残して辞任する? 8 2022/10/01 21:24
- サッカー・フットサル Jリーグチーム人事。成績不振で監督更迭の場合、ヘッドコーチが監督昇格するのはなぜ? 1 2022/08/14 21:16
- 野球 巨人の原監督の進退について 5 2022/07/17 10:30
- 野球 僕は根性論が大好きなものです。僕は社会人で仕事をしている傍ら趣味で少年野球チームのコーチを勝って出て 7 2023/05/29 09:55
- 野球 藤田元司は巨人の名将? 3 2022/11/07 19:51
- 野球 落合が中日を常勝させることができた理由は 3 2022/05/26 08:06
- 野球 落合時代の中日では… 1 2022/11/10 20:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
メジャーリーグで優勝すると、日本のようにパレードを行うの?
「優勝を選手と一緒にお祝いしたい」というファンの思いを実現してくれる優勝パレードは、スポーツの人気イベントの一つ。特に、プロ野球の優勝パレードは多くの人が楽しみにしており、昨年日本一に輝いた福岡ソフト...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロ野球選手の足腰の太さについて
-
ここ何年間か、プロ野球は、特...
-
プロ野球の途中経過
-
プロ野球で、ホームチームはな...
-
進撃の巨人 調査兵団は、なぜ夜...
-
プロ野球選手の移動の素朴な疑問
-
プロ野球を見ていると、選手達...
-
ドラフト指名選手が留年したら...
-
WebのデータをとりこむExcelマ...
-
ジャイアンツの試合日程が優遇...
-
巨人はなぜデーゲームをしない!?
-
プロ野球、サヨナラの場面でヒ...
-
昨日の阪神vs巨人戦の結果に...
-
中日ファンを今日限りで本当に...
-
金でしか解決できない インチキ...
-
グリーンスタジアム神戸の謎
-
ホームラン打ったときにもらえ...
-
巨人の松本選手の情報は?
-
ONE PICEと進撃の巨人 どちらが...
-
なぜ他球団のファンは巨人が嫌い?
おすすめ情報