

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
台所用洗剤は油汚れでギトギトになっているお皿の汚れもきれいに落とせるほど洗浄力が高いので、トイレの汚れも落とすことが出来るのです。
便器を掃除するときには台所用洗剤をそのまま使います。
1~2滴便器内に落としてブラシでこすれば汚れを落とすことが出来ます。
床や壁を掃除するときには、台所用洗剤をそのまま使用せずに薄めて使用します。
バケツの中に水を入れてその中に台所用洗剤を1~2滴たらしたものを使いましょう。
台所用洗剤には、界面活性剤含まれています
界面活性剤が含まれていることで、汚れのついたものを浮かせたり、汚れを細かくして取り除きやすくしたりする働きがあるのです。
界面活性剤は、台所用洗剤をはじめ石鹸などあらゆる洗剤の中に含まれています。
この界面活性剤を含んでいる台所用洗剤を使うことでトイレの汚れも浮かせて取り除くことが出来るのです。
No.10
- 回答日時:
かまいませんよ。
パナソニックのアラウーノだってそうだし。
もともと抗菌便器だと、それほど汚れませんから気休めですけどね。
ただし尿石は取れません。
サンポールなどの酸性洗剤を使ってください。
フチ有り洋便器で男女問わず座ってしていると、前のフチ裏に尿石貯まりますのでご注意。
No.9
- 回答日時:
私は食器洗剤使ってます!
10年位(笑)
特に便器とかは問題ないです!
ウンチって油分かな?とか思います!
たまに除菌効果あるのとか、安いのにしたり!
ブルーレットの容器に入れてます!
使用頻度が低いせいかそんなに泡泡しません!
ただ健康管理には適しません!
No.8
- 回答日時:
ダメですね。
食器用洗剤は、泡が多く油を流す目的ですので。
漂白と殺菌効果がほとんど無いです。
汚れが気が付いた時に、トイレブラシでこまめに擦る方が早道です。
便器の中に花形で押しつける洗浄剤が効果があります。

No.7
- 回答日時:
お礼を受けて
>タンク内のフロートバルブなど、ゴム製部材には悪影響がでませんか。
中性洗剤だからこそ影響がないのです。
No.1
- 回答日時:
台所用の洗浄剤を入れると量によっては、
泡がたくさん発生し、トイレが泡だらけになるおそれがあります。
やはり、用法・容量を守り、用途に合わせて適切にお使いください。
但し、パナホームのトイレで市販の台所洗剤を使う機種があったような・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 キッチンハイター使用後、アンモニア臭はする? 1 2022/05/31 16:46
- 掃除・片付け トイレタンク手洗い部にブルーレットの様な洗浄剤を設置したいのですが、タンク中央に吐水口があるタイプで 5 2023/08/28 07:59
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗剤投入口に洗剤を入れた後に、うっかり一緒に柔軟剤も少し入れてしまいました。。 1~2メモリ程度です 3 2023/07/17 23:38
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯では落ちない汚れを綿の柄ものシャツを酸素系漂白剤で落としたいです 基本的にバケツかなんかに水はっ 1 2023/04/19 22:01
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー コストコのオキシクリーンについて 3 2022/08/18 11:22
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯洗剤、粉末洗剤が廃版されたメーカーがあるの? 1 2022/05/28 07:37
- 書道・茶道・華道 書道で使用した筆を、どこで洗えば良いか教えて下さい。 私がネットで調べたところ、シンクが1番良い様で 2 2023/03/24 06:24
- 皮膚の病気・アレルギー 手のかぶれについて。 食品製造所の派遣業務で、食器類ではなく、製造に使うための容器【ほとんどが大きく 3 2023/03/21 17:24
- 一戸建て 排水溝の泡について 2 2022/10/21 14:38
- 洗濯機・乾燥機 抗菌効果がない洗剤で洗濯したいのですが… 二つ質問があります。 1、弱水流(手洗い機能など)で洗濯し 2 2022/07/26 12:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食器が洗剤臭い
-
漂白剤(キッチンハイター)と食...
-
お肉などの調理に使用したボー...
-
洗剤のニオイのついたごはん
-
サランラップをつけたままトー...
-
魚のにおいが取れません
-
お米に洗剤が入ってしまいました…
-
食器洗い機でプラスティック製...
-
食器洗剤をカーペットのラグに...
-
【新しいステンレスケトル】 新...
-
洗剤が料理に…?
-
食器用洗剤を泡ボトルに入れて...
-
常温で置いてたご飯がカビ生え...
-
木の器を中性洗剤で洗ったら、...
-
使用済不織布マスクで食器を洗...
-
ヘッドフォンの耳あての油の落...
-
家庭で食器を洗い、すすぐとき...
-
カーペットにこぼした洗剤の取...
-
アイスノンについたニオイ
-
電子レンジ可なのに、食洗機不...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漂白剤(キッチンハイター)と食...
-
最近、刺身用のなまこを買って...
-
食器が洗剤臭い
-
電子レンジ可なのに、食洗機不...
-
シリコーンなのに食洗機不可?
-
お米に洗剤が入ってしまいました…
-
洗剤のニオイのついたごはん
-
サランラップをつけたままトー...
-
家庭で食器を洗い、すすぐとき...
-
カーペットにこぼした洗剤の取...
-
お肉などの調理に使用したボー...
-
食器洗い機でプラスティック製...
-
【新しいステンレスケトル】 新...
-
ポリエチレンのビニール袋が火...
-
魚のにおいが取れません
-
ヘッドフォンの耳あての油の落...
-
ミルクフォーマーの先のコイル...
-
おとしぶたの洗い方(金属製・...
-
食洗器に使用する洗剤について
-
食器洗剤をカーペットのラグに...
おすすめ情報