dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さっぱりサバサバした人の大半は、心配性な人やマイナス思考な人、慎重な人や繊細な人をネチネチしてるからなーって風に笑った感じで批判しますか?

A 回答 (5件)

どっから大半て考えに至るのか分からないけど、そうとも限らない。

    • good
    • 0

大半かどうかはわかりませんが、そういう人もいますね。


笑った感じで批判というか笑い飛ばしてます。

それか、そういう心配症やネガティブなところからなかなか行動に移さなかったり過剰な確認や準備をすることに他人事でも苛立ったり巻き添えで何らかの迷惑被ったりで攻撃的になる可能性も。
その感情を必死に堪えつつ忠告とかするなら、傍目には
>ネチネチしてるからなーって風に笑った感じで批判
にもなるかも。
    • good
    • 0

さっぱりサバサバしていても、それは表向きで、マイナス思考なひとも、慎重な人もいますよ。

だから、一概に笑って見てるとは限りません。さっぱりサバサバ=短気なことも多いですから、短気なだけにイラッと来ることはあるかもしれませんが。
    • good
    • 0

割とドライな方ですがどうでもいいです。

正直言ってそこまで思考することがない。

この質問を見てると繊細な人は神経使って大変そうだなーって逆に思いました。
    • good
    • 0

仮に笑って批判してるとして


心配性や神経質な人からみたら
サバサバはズボラ、薄情などと思われているからお互い様でしょ。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!