プロが教えるわが家の防犯対策術!

無知で申し訳ありませんが、ご教示願えたらと思います。
この度、東京の府中本町への転勤が決まりました。
私が住んでいるのは千葉の市川というところになります。
自身で調べる分にはいくつか乗り換えの方法があるのは確認できたのですが、どの方法が乗り換えが分かりやすいのか教えていただけませんでしょうか。

使用する沿線として私が見つけたのは、JR総武線で一度西船橋へ行き、JR武蔵野線を使う方法と、JR総武線で新宿方面に出て中央線に乗り換え武蔵野線に乗り換える方法、あるいは都営新宿線で新宿まで行き、中央線と武蔵野線を使用する方法…です。。
お恥ずかしながら自分は田舎育ちで東京に出て一ヶ月しかたっておらず、どの線が混んでいるかなどまったくの無知でして…なのでこの沿線は混んでいる、遅延する、事故が多い、乗換えが難しい(分かりにくい)等教えていただけたらと思います。

JRか私鉄か等には特に拘りはございません。
お手数ですが、宜しくお願いいたします。

A 回答 (11件中1~10件)

市川ならわざわざ新宿まで出ることあるまーにゅ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、参考にさせていただきます。

お礼日時:2018/06/11 16:09

通常の経路なら 市川-総武快速線-東京-中央線快速-西国分寺-武蔵野線-府中本町


 あるいは   市川-総武線各停-御茶ノ水-中央線快速-西国分寺-武蔵野線-府中本町
 裏技では   市川-総武線各停-本八幡-都営新宿線-笹塚-京王線特急-府中-徒歩

でしょう。
西船橋経由は時間も運賃も掛かりすぎ、おそらく通勤費としては認めない経路です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく有難うございます。
西船橋経由が通勤費としては認めない経路、というのはどのようなことなのでしょうか。。
会社のほうにも確認してみようと思います。
個人的には乗換えが一度だけというのがとても魅力的に感じていたので
運賃は他の経路と同じぐらいだとお見受けしておりまして思っていなかった回答をいただけてありがたいです。
参考にさせていただきます!!

お礼日時:2018/06/11 16:08

市川駅


が 最寄り駅になりますか?

市川市といっても まぁまぁ広く路線もいくつかありますので お住いの最寄り駅によって また変わるかと思います

市川
↓(総武線快速)
↓ 東京(直通)
↓(横須賀線快速)
武蔵小杉
↓(JR南武線)
府中本町

※東京(直通)と言うのは、東京で乗り換えるという意味ではなく、そのまま乗っていれば東京から先は横須賀に自然に変わります

上記は単純に一番早くて乗換えが少ない行き方ですが、総武線は遅延は多いです。
さらに武蔵小杉駅は混んでます

とは言え、通勤ラッシュはどの路線でも東京方面は混むのが当たり前です。
遅延も毎日どこかしらであります。
みなさん 混雑は覚悟だし、遅延を予測して早めに出勤。遅延したら遅延証明書出すしかありません。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
そのような方法もあるのですね、、
私自身日が浅いのもあるとは思いますが、総武線快速で通勤している際
喧嘩腰の方だったりなんでこんな混んでるんだ!と喚いていたり、押されてしまい
私はつい先日捻挫したところだったので東京方面怖い…というのが今の印象です。。。
やはり、混雑、遅延は覚悟をして出勤することに致します。
大変参考になりました、有難うございます

お礼日時:2018/06/11 16:16

>JR総武線で一度西船橋へ行き、JR武蔵野線を使う方法


この方法が一番だと思いますよ。
というのは、空いてるから。

一度新宿まで出るルートは、確実に混みまくり。
市川から西船まではすぐだしそれほど混んでない。
西船から武蔵野線で府中本町も、西船からなら座れる可能性が大。
私も昔西船から武蔵野線乗ってましたけど、朝でも座っていけるのは良いですよ〜。
電車代も他の行き方との差で9円程度ですから、普通の会社なら認定します。
原則は最も経済的な経路ですけど、そこまで厳密じゃなく、その認否は会社の判断で決定しますから。
片道で100円違ったら会社も流石に認めませんが10円の結構認めますよ。
時間もほとんど変わらないし。
一度総務なりに相談してみることですね。

私の経営する会社なんて、従業員が楽に出社できるコースでいいよって事にしてますから、座って通勤できるコースがあって、それほど金額的時間的に差がないなら(総務課長の判断という曖昧なもんですが)、どのルートでも構わないってルールにしてますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご経験からの回答有難うございます。
やはり座れるほうがいいよなあ、&乗り換えが少ないほうが分かりやすい
という気持ちでこの乗り換えを書いておりました。。
うちの総務は明確な理由を述べればOKだったような気も…
一度総務に相談してみることにします。
大変参考になりました、有難うございます!!

お礼日時:2018/06/11 16:33

市川(総武快速線)ー錦糸町(総武線普通)-御茶ノ水(中央快速線)-西国分寺


(武蔵野線)ー府中本町、が早い安い美味い?ですね。

西船橋からの武蔵野線は時間が掛かります。けれど、乗り換えは1回で済むし、
帰りは始発になるから座れるかもしれません(分からんが)。

武蔵野線は京葉線に乗り入れているから、そちらが遅延すると影響がでるかも
しれないですね。

参考まで↓(乗り換え案内・詳しくはこちらで検索を)。
https://ekitan.com/

市川・府中本町・8時到着で検索すると記載の経路が最速でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>武蔵野線は京葉線に乗り入れているから、そちらが遅延すると影響がでるかも
というのは初めて聞きました、大変ありがたいです。
こちらのことも頭に入れて経路を考えていこうとおもいます。
有難うございました!

お礼日時:2018/06/11 16:35

No.4です。



No.5様がすごい良いこと書かれていらっしゃる。
そう、遅延の問題。
これは、京葉線が海沿い走ってるんだけど、風に弱くてよく遅れるんですよ。
で、府中本町行きにも影響はあるっちゃあるんだけど、あんま気にしなくて良いレベル。
というのは、ほとんどが府中本町と西船橋をピストン運行している列車だから。
京葉線方面から来る方が少ないから、それが遅延したりはするけど、それほど深刻な影響はないですよ。
当然として、京葉線方面に向かうのは、京葉線の遅れに対して非常に影響が出て、最悪な時はホームから人が溢れかえって降りられないなんて場合もあります。

府中本町行きの場合は、そこまで気にしなくて大丈夫です。
自分の乗る電車にちょっといつもより多めに人が乗るから、席の奪い合いが熾烈になる程度です。
ただ武蔵野線を座って行こうとすると、どうしても乗るのは府中本町とピストン運行している車両になるんですよ。
なんせ西船で停まったら、乗客は基本的に全員降りますから、乗車人数ゼロの状態で席取得合戦が始まります。
一方で京葉線から直通の場合、すでに乗っている人が大勢いるので、座れない可能性も出て来るんですよ。
なので、必然的に西船からだと、西船始発の電車になるので、京葉線の遅れがあまり影響しないってことですね。

ただまあ、京葉線の遅れで影響が出ることがあるってのは、頭に入れておいた方が良いのは変わりません。
    • good
    • 0

こんにちは。



「市川」駅からであれば、候補はこの2つでしょうか。

1.市川→(総武線快速)→東京→(中央線快速)→西国分寺→(武蔵野線)→府中本町(朝は80分程度)
2.市川→(総武線各停)→御茶ノ水→(中央線快速)→西国分寺→(武蔵野線)→府中本町(朝は75分程度)

1の経路は東京での乗換が少々面倒かつ所要時間が若干伸びますが、朝は東京から、帰りは全区間で着席が狙えます。
2の経路は帰りの総武線での着席が難しいですが、御茶ノ水の乗換が対面のため楽で所要時間が最も短いです。
※帰りは時間かかってもよいのであれば、中野か新宿あたりで中央・総武線各停に乗り換えれば市川まで座れると思います。

まとめると所要時間重視なら2、着席重視なら1という感じでしょうか。乗換の手間を嫌うなら2の方が良いと思います。


【混雑・遅延について】
・総武線は朝の市川からだと快速・各駅停車共に混雑しています。
・中央線快速はラッシュと逆方面になり、東京→(御茶ノ水)→三鷹までは空いています。武蔵小金井→西国分寺は結構混むかもしれません。
・武蔵野線西国分寺~府中本町は朝夕とも空いています。
・遅延耐性は総武線、中央線、武蔵野線何れも五十歩百歩という感じです。
・都営新宿線は遅延耐性では比較的マシかもしれませんが、所要時間や手間を考えると迂回してまで利用する程ではないと思います。


以上、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

こんにちは。


首都圏の私鉄で電車運転士をしております。

パッと思い付く経路は、
⚪西船橋駅から武蔵野線
⚪総武快速線、中央総武緩行線、中央快速線、西国分寺駅で武蔵野線に乗り換えて行く
⚪総武快速線、中央総武緩行線、中央快速線を乗り継ぎ、新宿駅から京王線で府中駅まで行き、歩いて15分で府中本町駅

地図上に上記の3つの経路を並べると、
半円の外周をぐるっと廻っていくのが「武蔵野線ルート」、
半円をショートカットするのが、「総武快速線、中央総武緩行線、中央快速線ルート」、
その亜流が新宿駅から京王線を使うルートです。

武蔵野線は回り道ながら駅数が少なく、思いの外速い電車ではありますが、乗車時間が長く混んでいるので、お勧めしかねます。

混んではいますが、

市川駅
↓(総武快速線)
錦糸町駅
↓(中央総武緩行線)
御茶ノ水駅
↓(中央快速線)
西国分寺駅
↓(武蔵野線)
府中本町駅

……この経路をお勧めします。

とても混んでいます。
時間は掛かっても良いけど、通勤がしんどいなど懸念が有るようでしたら、
亜流で、時間が掛かってしまうというデメリットはありますが、
本八幡駅始発で待てば座っていける、

市川駅
↓(中央総武緩行線)
本八幡駅
↓(都営新宿線:京王新線直通)
笹塚駅
↓(京王線)
府中駅

後は徒歩。

……かなと、思います。
    • good
    • 0

元々船橋から新橋まで通っていました。



市川から新宿方面に向かうときネックになるのが錦糸町です。ここは快速から各駅停車に乗り換えて御茶ノ水方面に向かう人、逆に各駅から快速に乗り換えて東京駅方面に向かう人で、どちらの路線もそして駅構内も大混雑です。ですから市川から新宿方面に向かうならむしろ市川で各駅停車に乗ったほうが利便性が高いです。

それでもって、御茶ノ水で再度乗り換えでしょう。すごく大変ですし、結局ずっと立ったまま、になる可能性が高いです。

それなら西船橋経由で、時間がかかるにしても座っていけるほうがいいような気がします。

また邪道な行き方ですが、総武線快速から横須賀線直通で武蔵小杉乗り換え、という方法もあるようです。ただこちらは同じ武蔵小杉駅でもホームの間がかなり歩きます。それなら東京駅で中央線に乗り換えてもいいでしょう。

でも、1時間半近く立って消耗するよりは時間がかかっても座っていけるほうがいいと思います。
    • good
    • 0

No7です。


書き忘れたことなど補足します。


■遅延について
武蔵野線は京葉線の影響で遅延が発生し易いのは他の方の回答の通りですが、一方で中央線と総武線も混雑による遅延が頻発しています(中央線は超過密ダイヤの影響で、総武線は直通先の横須賀線の影響などで遅延が発生しやすい)。そのためJR線の経路を使う以上は、遅延による足止めが発生する可能性はどうしても避けられないものと思います。

※私は京葉線と中央線の通勤利用経験がありますが、私の感覚では遅延率では中央線より寧ろ京葉線のほうがマシな気がします。ただ京葉線の場合は発生したときの影響が大きいことが多く、印象に残りやすいという感じではあります。これはあくまで私の体感ですが・・・


■市川→御茶ノ水の移動について
市川からであれば快速に乗り錦糸町で各駅停車に乗り換えるよりも、最初から各駅停車で御茶ノ水まで乗り通してしまった方が良いと思います。錦糸町乗り換えは階段移動になる上に混雑する列車→混雑する列車の乗り換えで大変ですし、市川から御茶ノ水までなら時間面でも乗り通した方が速く着ける(もしくは到達時間が結局同じ)ケースが多いです。また市川の本数も各駅停車の方が多いです(朝7時台は快速14本、各停23本)。


■朝の御茶ノ水からの中央線快速について
御茶ノ水から乗車した場合、空いているとは言え御茶ノ水からの着席はもしかすると難しいかもしれません。ただ2つ目の新宿で降車が多いと思われ、ここで席を取れる可能性が高いと思います。


■武蔵小杉乗換えについて
所要時間を見ると

市川→(総武・横須賀線)→武蔵小杉→(南武線)→府中本町という

という経路も候補に出てきます。しかし
・武蔵小杉の乗り換えはかなり移動距離が長い上、人の流れも多く大混雑するため大変。
・朝の南武線は武蔵小杉での乗車が多く混雑しており、なかなか座れないと思われる。
というデメリットが考えられます(この経路だと、特に朝は結構疲れるのではないかと・・・)。中央線経由ならラッシュ逆方向で長い時間混雑を避けられますし、敢えて武蔵小杉乗り換えを選択するメリットはあまり無いように思います。(私も先の投稿では、検討の上で候補から外しました)


以上、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!