dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

outlookから本文を特定フォルダにコピペした複数のmsgファイルがあります。
これをvbaで送信元アドレスをExcelに抽出する方法を教えてください。

単純に特定フォルダの中にあるファイル名抽出ならわかるのですが、msgファイルの中身を確認する方法がわかりません。。。

補足
何故わざわざ本文をコピペしているかというと。。。
個人の受信トレイではなく、データプロパティから追加した他のアドレスの受信トレイ配下にあるサブフォルダの情報が欲しい作業です。
ただ、追加した他のアドレスから直接抽出することは実現できなそう??なので代替案で考えています。

A 回答 (1件)

https://www.ka-net.org/blog/?p=6455

他サイトの貼り付けで恐縮ですが
これいじればなんとかなりませんか?
csvに追記させるとか出来そうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!