dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人が分身できない理由を幼稚園児にわかりやーすくーくおしえる方法を教える考え方はなんですか?
幼稚園児がその息子にわかりやーすく教えるのです

A 回答 (13件中11~13件)

そもそも論ですが人以外も分身はできません。


ですから理屈をつけてできない理由を教える必要はないです。
(できるものがあるのなら、その差を明示すればいい)
人に限らず分身できるものはないということを言えばいいかと思います。

そのうえで忍術なり魔法なり、神なり妖精なり妖怪などならできるかもしれない。
だけど忍術も魔法も使えないし、妖精や妖怪でもないからわからない…でいいでしょう。
そのために子どもの話ではそれらの存在があるのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供の想像力はプールよりも広いことをご存知でしょうか
人以外が出来ないというのなら何故人以外が出来ないのかと頭をひねるに違いありません。
望んでいるのは決定的な答えです
出来ないから出来ないから出来ないというのは正しい答えではありません。何故ならそれには色々な理由があり答えを決めるものではないからです、例えば練習が足りない場合や、材料がないなど。
しかしそれらとは別として出来ないものを出来ないからという理由ではなく教えるのには正確な理由が必要です
その答えは分かりませんが、その答えを見つけるための考え方、思考を教えてください

お礼日時:2018/06/13 12:59

修行が足りないと教える。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

にんっ!にんっ!ってくっさあああ!

お礼日時:2018/06/13 12:55

教えなくてもいいんじゃないですか?想像力を抑え込むのはあまり良くないかと思います...。

それが走り回ったりして危険だったら気をつけてね。と言ってあげればいいんじゃないですかね...。参考になれば嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何故出来ないのか疑問になる場合それを決定づけるのは結果です
しかし、それには教えてあげるという人情がありません。
やってみて出来ないならそれが答えだといのは愛がないものです

お礼日時:2018/06/13 12:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!