
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
本来は、傷害事件になります。
しかし、暴行を受けた審判が、被害届を出さなかったので、傷害事件にならないようです。でも、これは重大な事件だと思います。恐らく、何度もファールなどの反則を取られていたから、イライラして最後にファールを取られて選手が切れた可能性がありますので、選手の気持ちも理解できます。
しかし、審判はルールに従って行っていますので、ラフプレーをする選手には目を付けます。
留学生で、いろいろと苦労していると聞いていますが、これらを考慮しても、やはり暴行をすることは決して許されないことです。
出場停止のみの甘い処分では駄目だと私は思います。
本来は、部の廃部になるほどの重大なことで、それだけ重いことをした責任を取らせることが大切と考えます。
あくまで私見ですので、最終判断は協会がしますが、世論に流されて甘い処分は良くないと考える一人です。

No.6
- 回答日時:
暴力は決してイケない事ですが
アナタみたいなド素人が
事を大きく為ますね、
アナタその背景何にも知らんと
上辺の事柄だけで遊んでいる
だけでしょう、
私は高校バスケットボールの
一関係者として留学生達も
関わっています、
15、16才で日本語や生活習慣など
何も解らず連れてこられて
さぞかしツラかったと思います、
知っている留学生達もそうです、
ただ単に身長が高いだけで
見たこと無いところでの
生活のストレスも有っての
今回の事件です、
暴力はイケません、何らかの処分は
有るとは思いますが、
アナタみたいなチャラケタ人が言う事
では有りません!

No.5
- 回答日時:
1.傷害事件ですから、警察の判断を待つしかないですね。
未成年で留学生ということで「穏便に処置」は許されないですね。不服判定だったとしても悪質です。
2.学校としては、この選手は退学・帰国です。留学生といってもバスケ留学でしょうから、当然な処置で
す。高校、大学とスポーツ留学生(社会人も含め)に対する制度を見直す必要があります。強くなるた
めには 手段を 選ばないのはアマスポーツにはいかがなものかと思います。
3.全国高校バスケ・・・としては、最低1年間の出場停止はやもう得ないでしょう。監督も同じですね。
他の選手に罪はない、特に3年生はと同情があるでしょう。しかし没収試合として扱われたのですか
ら、チー ムとして処分は受けなけれはなりません。
アマチュアスポーツについては特に厳しくなくてはならないと思っています。選手も学校・指導者も組織も。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報