プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

飲食店開業と、保証人について

こんばんは。
飲食店開業とその保証人について、伺いたい事があります。
1.保証人になったら、もし経営がうまくいかなくて店をたたむ場合、保証人の方が借金を背負わされる事になるのでしょうか??

2.保証人は親族でないといけないのでしょうか?

3.開業にあたり、融資を受ける場合、すぐに話はまとまるものなのでしょうか??まして、返済のいらない「支援」の場合、親族にでも頼まない限りかなり難しいと思うのですが、1〜2ヶ月程度で店舗から何からすぐに話がまとまるものなのでしょうか?

兄弟から保証人になってほしいと頼まれています。決断を迫られているのですが、いきなり聞いた話ですしリスクもいろいろありなかなか決められないので、教えていただけたらと思っています。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

兄弟でも事業成功する可能性がマズ無い人の保証人になる必要はない。

    • good
    • 0

>兄弟が飲食店を開業したいらしく、その保証人です。


2.店舗を借りるための、賃貸契約の連帯保証人でしたら、
親族も可能だが、親族でなければいけないかは貸主次第です。

開業資金等の融資なら
代表者が保証人でOKもあります。
公的な融資の中には保証人不要のものもありますが
無担保、無保証人で借りられることは少ないと思います。
保証人がいれば借りやすくなるのはあります。
経験も実績も無い人間の保証人になる他人はまず難しいと思うので
身内に頼むのだと思います。
保証人はもちろんリスクがあるわけで
1.の回答はYESになります。
連帯保証人は借りた人と同じ債務を負うと思ってください。

3.賃貸契約の審査ならば必要書類が届けばそんなに時間はかかりません。
公的な融資は銀行よりも手間も時間もかかります。
銀行も実績がない者への融資には時間がかかると思いますよ。
融資さえ決定すれば1〜2ヶ月程度の開業は出来ないわけでは無いと思います。

兄弟のことはもちろん
兄弟が影響を受けている人物に疑いがあるのでしたら
お断りするのも、兄弟のためかと思いますよ。

最初に何の保証人とお聞きしましたが
あなた自身わかってませんよね?
フランチャイズとかで親会社が一部融資するとか
一言で開業といっても様々なものがあるのですよ・・・
どこから融資を受けるのか、どこまで保証する義務があるのか
そういう事あなたが理解できるようきちんと説明もなく
保証人になってくれなんて理解できません。
    • good
    • 0

>1.保証人になったら、もし経営がうまくいかなくて店をたたむ…



それは、あなたが家賃を滞納したままにしたり、原状復帰費用を出さなかったりしたら、保証人に請求されます。
保証人とはそういうものです。

>2.保証人は親族でないといけないの…

そういうことは、法令類で決められているわけではありません。
大家や仲介業者の考え次第ですので、そちらにおたずねください。

>3.開業にあたり、融資を受ける場合、すぐに話は…

2日や 3日で決まることはありません。

>返済のいらない「支援」の場合…

支援?
それは、贈与といいいあなたに贈与税が発生します。
贈与税は、あらゆる税の中でもっも負担率の高い税の一つとして有名です。

>兄弟から保証人になってほしいと頼まれています…

あなたが兄弟に何か負い目を背負っているわけではなければ、断るのが賢明かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですよね。自分にとってはリスクしかないようにしか思えません…。

お礼日時:2018/06/19 21:44

何の保証人?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

兄弟が飲食店を開業したいらしく、その保証人です。

ずっと前から計画して、勉強や経験を積んで資金を貯めて人脈を作ってようやく…ならいいのですが、どうも敏腕の経営コンサルタントだか起業家?との出会いをきっかけに、4月くらいに思い立ってもう引き返せないくらいまで話が進んでいるそうです。

融資を受けるにしても審査期間もいるだろうし、第一何の実務経験も実績もなく貯金もそんなにないだろうに、何を根拠にその人を信頼しきっているのか分かりません…。

お礼日時:2018/06/19 21:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!