
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
嗅いだ事のない匂いなので、仲間になろうか?考えているかもしれないですね。
猫パンチがキズにならない普通のパンチでしたら、遊びのうちだと思う事にしてはどうですか?家でも8ヶ月位の猫を飼う事にしたのですが、同じように嗅いだり、押さえつけられたりして、先住猫達と遊んでますよ。そうして、仲良くなると思います。この子は地域猫で治療の為に家に置いてたのですが、2週間もたたない内に仲良し、トイレもその日のうちにしてくれ、中も良く、私にはまだ警戒してますが、猫同士は大丈夫ですので飼う事にしたのです。放す予定でしたけど、問題ないので決めて、今も遊んでますよ。回答ありがとうございます! そうゆう意味があったんですね。
最近は気をつけて2匹ともの爪をこまめに切っているので傷にはなりませんが、爪を切らないでいたら新入り猫の鼻が傷だらけになっていたことがありました。

No.2
- 回答日時:
猫の顔やお尻には、臭い匂いを出す臭腺があります。
顔よりもお尻から出る匂いの方が強く、お尻の匂いというより、臭腺から出ている匂いを嗅いでいるんです。この匂いからは、性別、月齢、体調の良し悪し、また、どの辺からやって来た猫なのかが分かるほど、情報がつまっています。鼻と鼻をツンと合わせた挨拶の後、この情報を知る為、一生懸命嗅ぎに行きます。新入りちゃんは、先住猫の事を早く知りたいんです。とはいえ、出会って間もないと、簡単には情報を渡せないんです。相手がどんな奴か、攻撃して来ないかわからないからです。お尻の匂いを嗅がれている間は、相手の事が見えなくなるので、警戒心は倍増です(笑)先住ちゃんが威嚇し、パンチするのはその為です。暫く、同じ空間で過ごすことで、攻撃性がない事が分かると、ちょっと安心して興味へ変わって行きます。そこで情報交換し、相手がどんなヤツか理解していきます。でも、新入りちゃん、ガッツありますねp(^-^)q早く仲良くなれそうです。余談ですが、猫が顔をスリスリしてくるのは、初めに書いた、顔(頬の辺り)から出る匂い)をこすり付け、自分の物として許可するよ。というマーキングの意味合いがあります。
ガッツのある新入りちゃんは、先住ちゃんから、何%の情報を仕入れましたかね。今後が楽しみです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 先住猫さんと新入り猫さん 2 2023/01/01 13:39
- 猫 長文ですがよろしくお願いします、 昨年9月会社に住み着いた野良猫が子猫を5匹産みました。 里親を探し 2 2023/02/10 09:41
- 猫 ネコ同士、仲良くさせる方法を教えて欲しいです。 先住猫は8歳メスで 新入り猫は元野良猫の生後5ヶ月の 6 2023/07/21 17:42
- 猫 先週の日曜日に2ヶ月の子猫を2匹引き取りました。 だいぶ、家にも慣れて走り回ったりしています、トイレ 2 2022/08/31 15:44
- 猫 昨日、子猫を縁あって譲り受けたのですが、先住猫(16歳オス)の様子が少しおかしいです。 子猫はゲージ 6 2022/07/07 09:25
- 猫 猫ちゃんと一緒に暮らしてる方に質問したいです 猫ちゃんって、仲が良くても、威嚇(シャー)しますか?喧 4 2023/06/30 17:08
- 猫 猫カフェの猫にカリカリおやつ1袋100円のガチャがあります。 1袋購入してガチャガチャの機械からカリ 5 2023/06/20 09:25
- 猫 子猫が親猫に威嚇するように 2 2023/07/11 23:44
- 猫 猫を1匹増やしたら 1 2023/04/09 10:36
- 猫 猫に 転がしたら餌が出てくるというオモチャを買いました。 餌やおやつを入れて 50円玉サイズの穴があ 3 2023/01/20 23:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
相性の悪い猫は同じ部屋で寝ますか? 家には2匹の猫がいて、先住猫は6歳のオスで新入り猫は10ヶ月くら
猫
-
先住猫が子猫を押さえつけて噛みつきます。。
猫
-
【猫に詳しい方お願いします!2年経っても先住猫をいじめてる新入り猫について】 私の家には2匹の猫がい
猫
-
-
4
猫の多頭飼いを始めましたが仲良くなってくれません。
猫
-
5
先住猫♀3歳と 子猫♂3ヶ月が仲良くできません
猫
-
6
どのトイレでも使う新入り子猫のせいで、トイレを共有したくない神経質な先住猫のストレス。
猫
-
7
新入猫が鳴きやまない
犬
-
8
他の猫と接したことのない先住猫と後から来た猫
猫
-
9
先住猫の気持ちがいまいち良くわかりません。 先住猫(去勢済 5歳)と4か月前に保護した新入り猫(去勢
猫
-
10
新入り猫のケージ生活について
猫
-
11
猫の上下関係
猫
-
12
相性の悪い猫は一生かわらないのでしょうか?
犬
-
13
先住猫が新参の子猫をいじめて困っています。
猫
-
14
子猫が先住猫に噛みつきまくる
猫
-
15
ケージがないのに、猫二匹目のお迎え
猫
-
16
先住猫が悲鳴をあげる子猫にしつこく噛んだり蹴ります
猫
-
17
ちょっかいを出す新入り猫とおとなしい先住猫
猫
-
18
先住猫にちょっかいを出す新参子猫、止めるべき?
猫
-
19
新入り猫が先住猫の首を血が出るまで噛みます
猫
-
20
新入り猫はすごい食欲でがっついて一気にご飯全部食べます。まだ足りなく先住猫のご飯を狙います。 先住猫
猫
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他の猫と接したことのない先住...
-
先住猫が新入り子猫にひどく噛...
-
猫の多頭飼いについての質問です。
-
先住猫が新入り猫を怖がって逃...
-
新入り猫をケージから出すタイ...
-
9歳の先住猫と仔猫を同居させ...
-
【多頭飼い】先住ねこの威嚇に...
-
野良猫兄弟を家猫にするにはど...
-
猫飼ってる人に聞きたいのです...
-
新入り猫がご飯を食べてくれない
-
箱入り娘の4歳と野良猫8ヶ月...
-
野良猫(成猫)は懐かない?
-
猫の種類が分かりません。(写...
-
猫をなつかせるには・・・
-
保護した大きめの子猫が先住猫...
-
2匹目・・先住ネコが豹変しました
-
猫が猫をつれてくる行動
-
子猫を保護しました。
-
多頭飼いについて(猫同士がな...
-
猫がつらいです。 3年9ヶ月の女...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫の多頭飼いを始めましたが仲...
-
2匹目・・先住ネコが豹変しました
-
相性の悪い猫は同じ部屋で寝ま...
-
新入り猫が先住猫をいじめます。
-
先住猫が新入り猫を怖がって逃...
-
【猫に詳しい方お願いします!2...
-
新入り猫を迎えたら先住猫が前...
-
猫の初対面で先住猫が全く威嚇...
-
新入り猫のケージ生活について
-
新入り猫がご飯を食べてくれない
-
新入り猫(7.8ヶ月)が先住猫(6歳...
-
猫がしっぽを立たせて走るのは...
-
先住猫が新入り猫を怖がって逃...
-
先住猫が新入り子猫の首を噛み...
-
新入り猫をケージから出すタイ...
-
猫が猫をつれてくる行動
-
新入り猫はすごい食欲でがっつ...
-
今10歳のメス猫がいます。(きょ...
-
先住猫の気持ちがいまいち良く...
-
保護猫♀と1歳♂猫が同居できるよ...
おすすめ情報