
上京して3年目の大学生です。
祖父母の家に居候させてもらいながら通っています。祖父母には本当にお世話になっていて、感謝しています。
学校では仲のいい友達はほとんどおらず、気がつけば喋らないのが日々です。バイト先でも怒られてばっかりです。
毎日地元に帰ることばかり考えています。
学校のストレスなのか、おじいちゃんにちょっかいをかけて怒られてばかりです。
お父さんに電話すると、帰りたいばかり言ってないで、友達を作れと毎日言われてます。
私はゼミの来年作れればいいかなと思っていて、お昼も授業も全部1人です。もともと話すのが苦手ということも、大きなグループができてしまっているということもあります。
これ以上文句は言えないし、感謝しなくてはいけない立場なので何も言えませんが、はっきり言って大学が楽しくないです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
やゆやゆやゆさんは、ホームシックですね。
地元が…お家が恋しいのでしょう。
でも 今、地元に帰っても やり残した事があるような気がして後悔すると思いますよ。
ワンニャンおばさんが言ってくれてる様に 回りをよく見れば主さんと同じ様な思いをしている方が沢山いると思いますよ。
別に友達とつるまなくても良いじゃないですか‼︎
要は、主さんの人生の責任者は、主さんですもの 大学が楽しくない‼︎アレも駄目 これも駄目と決め付けずに
1日一言でいいので誰かと話す…挨拶でもいいですから。を
自分の目標として 笑顔で大学を卒業するまでやってみませんか?
貴方には、お父さん、お母さんを始めお爺ちゃん、お婆ちゃんと言う人生の先輩の応援団がいます。
心強いじゃないですか‼︎
No.3
- 回答日時:
大学で友達を作る一番の方法はクラブ活動だと思うのですが、3年次生では今さら遅いかも知れませんね。
クラスでも孤立だとするとあなたの個性としか言いようがないかも知れません。もっとも大学は仲のいい友達を作る場と言うより表面的な交流の場でしかないのかも知れませんが。ゼミでうまく行くと良いですね。将来会社に入っても同僚は友人とは限りません。地元に帰ったら本当に良い方向に変わるのかな?隣の芝生ということではありませんか?大学の資格(学士)は大事だし、今から卒業後の生き方(地元に就職?)を考えたらいかがですか?
私も孤独なタチですが (「仲のいい」友達がいたなどとは言えません)、適当に友達を作る場は探して学生時代を過ごしていましたし、恋人もいました。本を読むのも好きでしたし、勉強もしました。
No.1
- 回答日時:
気になる事ですが、貴方と同じような方が多いですね。
一人でもいいと思うよ(^-^)飾りの友達はいらない方が良いと叔母さんは思うよ(^-^)誰かが見てるから大丈夫だよ。感謝する気持ちがあり、嬉しく思いました(^-^)お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 父方の祖父母の話です。 私は父(長男)の娘で孫に当たります。 祖父母は農家を営んでいて、同じ敷地内で 5 2022/06/06 14:43
- 父親・母親 母が離婚したいらしい…18歳娘の身の振り方について 6 2022/11/20 14:39
- その他(家族・家庭) 父方の祖母と母は同居4年して、母が姉を妊娠すると同時に車で片道30分の場所に家を買いましたが、出産後 6 2022/03/27 11:18
- その他(家族・家庭) 祖母が過保護すぎます 3 2022/09/02 12:15
- その他(悩み相談・人生相談) 誰が悪いですか? 私と姉が小学校低学年の時の話です。 母と祖母?は折り合いが悪く、姉を妊娠してすぐ片 2 2022/05/21 20:34
- 父親・母親 父に申し訳ないです 5 2022/07/27 19:01
- 兄弟・姉妹 真剣な悩みです。 弟が嫌いで仕方ありません。 私は19、弟は中3です。 もうすぐ20歳の人が中3の弟 9 2023/06/24 00:32
- その他(家族・家庭) 祖母祖父と電話をするとどうしてもイライラしてしまいます。 私は大学生で、父と二人暮らしです。母は他界 2 2023/02/23 02:38
- その他(言語学・言語) うちの父側の家族のほとんどはドイツ語が話せています。 → 理由はほとんどが医学関係者だったからか? 1 2023/08/07 01:00
- その他(家計・生活費) 父母以外に、 祖父祖母、伯父伯母などにお小遣いをもらっていた人はどのくらいいるのでしょうか? [私の 1 2023/05/12 21:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私はいつもお弁当の時間だけ、...
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
小学校の娘、離れていく友達
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
女子高生です。 私はいつも仲の...
-
娘が嫌われます。
-
先生に学校のパンフレットに載...
-
よく学校を休む友達について。 ...
-
可愛いと無視や仲間はずれがある?
-
高校2年生です。来月の後半に修...
-
教師と保護者。リスクのある恋...
-
高2の長女がハブられて悩んで...
-
クラスメイトが亡くなった方っ...
-
中1の娘のボッチについてです。...
-
大学四年生です。大学生で5人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
娘が嫌われます。
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
先生に学校のパンフレットに載...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
可愛いと無視や仲間はずれがある?
-
実際、1年間で学校に行く日数っ...
-
高校2年生になり、クラス替えが...
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
学生時代を楽しめなかったです...
-
中学3年生の頃の担任の先生に会...
-
小学校の娘、離れていく友達
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
高校1年生です。 高校に同じ中...
-
小学5年の娘が友達の輪に入れず...
-
謝恩会に行くか迷ってます。 専...
-
高校の時同じ高校で、卒業して...
-
クラスメイトが亡くなった方っ...
おすすめ情報