プロが教えるわが家の防犯対策術!

「贈る」と「あげる」との違いは何でしょうか

A 回答 (11件中1~10件)

TPOの違いだけ。

    • good
    • 0

「贈る」は書き言葉ですね、


「あげる」は話し言葉。
    • good
    • 1

無償で物品やサービスを交付するということでは、 内容は同じ意味ですね。


ただ「あげる」は話し言葉でくだけた感じがするのに対し、「贈る」は書き言葉にも使うし気持ちがこもった丁寧な表現だと思います。
    • good
    • 0

他人に、「物を与える」という意味では、同じですが、



「あげる」は、「与える」という事実を客観的に表しています。

一方、「贈る」は、「与える」という事実に、お礼やお祝い等のような感情が含まれていましす。
    • good
    • 2

「贈る」は、気持ちとか価値があるもの


「あげる」は、それと比べると気軽なもの
    • good
    • 0

「贈る」


目的があって相手に物を渡すこと。(誕生日やお祝い事等)
「あげる」
特に理由もなく相手に物を渡すこと。
    • good
    • 0

「あげる」は本来「やる」を少し丁寧に言っただけの言葉(もとは「差し上げる」と同様の謙譲語だった)。

何であってもひとに「やる」ことを表します。
「贈る」は何らかの理由(お礼・感謝など気持ちをこめる)があって、相手に対する「贈り物」を言います。プレゼントに近い。
    • good
    • 0

「贈る」:心をこめて、与える。

(「贈り物」「贈答」とかも、心をこめてが伝わりますね。)
「あげる」:「与える、やる、送る」などの「謙譲、美化語」。(だから子供同士の「あげる、ね」、普段なんとも思ってない人からの「これ、あげる」も何か可愛くもいやな気分には、ならないのでしょうかね。)
    • good
    • 0

present と give の違い。

人に感謝・愛情・支援などの気持ちを表す意味を強調するのが「贈る」。
    • good
    • 1

金品、その他財産を他人(自分以外)にあげても、くれてやっても、贈与しても、税金は贈与税がかかります。


でもすでに回答がありますが、贈るは、あげる+何等かの気持ち、を感じますね。
税金は気持ちについては無税なので、贈与税だけで十分なようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!