アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

32GB eMMC ストレージのノートPCを持ってます。
実際にはすぐストレージが満杯になり使えないです。
その様な不便さを説明したうえで、知人にあげることに
しました
(中古PC屋に売ることも考えましたが、値がつかない
状態であったため)

他人にあげるので工場出荷状態に戻そうとしたら、6G
程度の空きが必要みたいです。

もっぱらネットの閲覧で買ったPCですので、アプリ、データなどは
殆どありませんが、出来る限りのアンインストールをしても
せいぜい空きは1Gでした。自分なりに調べたら更新プログラム
のアンインストールが有効である、とのことでアンインストールを
しましたが、どうしても添付画像の更新プログラムがアンインストール
が出来ないです。

自分なりに、コマンドプロンプトから以下のコマンドを実行しました

wusa.exe /uninstall /kb:修正番号 /quiet /norestart

しかし、コマンド実行後ヘルプ画面の様なものが表示されました。
おそらくコマンドが間違えてるのだと思います。

あと1G程度の空きがないと工場出荷状態にもどせず困っております。

「更新プログラムのアンインストールが出来な」の質問画像

A 回答 (5件)

こんばんは



本体のコアとなる更新プログラムは一定期間バックアップを持ちますが、容量確保のため消えます。
この場合以前のファイルと置き換わってしまうためアンインストールは出来ないものがあります。
またWindows10のインストールディスクを使って無理矢理戻したとしても、
追加でインストールされているわけではなく、置き換わっているのが戻るだけなので空き容量は殆ど増えないです。

そして工場出荷状態に戻すとのことですが、
Windows自体をまるごと削除してしまえば済む話では無いでしょうか?
大抵の場合はWindows等がウィルス等により破壊され起動しなくなった場合に工場出荷状態に戻すので、
Windows自体が消えていても影響ないかと思われます。

余談ですが、
初期状態に戻せると言うことは、リカバリー用に10ギガ前後の容量が内部的に確保されているのかと思われます。
性能的に次に壊れたら捨てるのでは?と思いますので、
工場出荷状態に戻した後に、リカバリー容量域を削除してしまえば大きく容量が確保できますので
より快適に使えるのではと思います。

念のため初期化はしたいという場合でも、
外付けハードディスク等にリカバリーイメージを移しておき、内部の領域は削除するといったことも出来ます。

参考になれば。
    • good
    • 0

一般的には、ディスクのクリーンアップより不要なものを削除する。


たまに、入れると削除出来なくなるものは存在する。何かしたあとで、何かしたら、削除出来なくなるとかは過去に存在しました。
Windows10ってOSでPro以上でなければHomeは自動的にインストールされますから、ディスクのクリーンアップを行う方がよいでしょう。

32GBのものなら、本体のメモリが少ないためにクリーンインストールしか対応方法がない場合もありますので。
    • good
    • 0

(´・ω・`)


アンインストールするのではなく、インストールに使って残っている更新プログラムを削除すれば良いだけと思うんだ。
Cドライブを「ディスク クリーンアップ」してみましょう。

Cドライブを選択して、プロパティを表示させると「ディスクのクリーンアップ」と表示されているボタンがあります。
クリックしてください。
すると「ディスク クリーンアップ」のウインドウが開きます。
さらにそのウインドウ内の「システム ファイルのクリーンアップ」と表示されているボタンをクリックしてください。
すると何やら計算をして、元の「ディスク クリーンアップ」のウインドウが開き直されます。
ウインドウが開き直されると ”削除するファイル” の項目に ”Windows Update のクリーンアップ”、”Windwosアップグレードのログ ファイル” が追加されます。
それぞれの項目を選択すると下に説明が表示されますので、よく読んで理解したうえで項目にチェックを付けて「OK」ボタンをクリックしましょう。
ディスク クリーンアップが始まり、チェックしたファイルが削除されまます。

・・・
譲った後、セキュリティアップデートしなきゃいけないっていう面倒なパソコンにしちゃダメだよ。
「更新プログラムのアンインストールが出来な」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご投稿ありがとうございます。。やってみましたが、20M程度しか空きを
増やせなかったです。

お礼日時:2018/07/03 13:11

Windowsの更新プログラム削除は、『システムの復元』です。


復元ポイントまで遡って、後からインストールしたプログラムやシステムの変更は無かった事になります。
要するにパソコンのタイムマシーン機能です。

これを遣ってから、デフラグを実行してみましょう。
    • good
    • 2

日付の新しい物からアンインストールしないといけないのでは?


(添付画像はぼやけていて見えません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご投稿ありがとうございます。最初は適当にアンインストールをしました。
上記約10個の更新プログラムがアンインストールできません。ファイル名を
選択しても、”アンインストール”の表示が出てきません。
自分なりに調べましたが、アンインストール出来ない更新プログラムもある
様です。

お礼日時:2018/06/26 12:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!