dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

山登りが好きで、時に遠くの山にも出かけています。
よく「○○遠征」という言葉を見聞きしますが、征伐に出かけるようで好きになれません。
私の場合、出かけた先の方にお世話になり、よくしていただいているので、単に「遠くの○○に出かけてきました」というような意味で使える言葉があるととてもうれしいです。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (7件)

おもしろいですね。


ないなら造るという手も?

遠遊山、遠山歩、離山楽、、
センス次第ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「遠遊」がニュアンスとしては近いかもしれませんね。
「エベレスト遠遊」「大雪山遠遊」・・なかなかいい響きがあるように思います。

お礼日時:2018/06/27 13:51

山旅行では。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただき、ありがとうございます。
「遠遊」が一番ニュアンスが近いと思いました。
今後ともよろしくお願いいたします。

お礼日時:2018/06/28 01:26

単に「登山旅行」じゃ駄目ですかね?


「今年の夏はエベレストへ登山旅行に行く予定です」とか言えば、「遠出して山に登る」と
いうニュアンスは充分伝わると思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただき、ありがとうございます。
「登山旅行」でも意味は伝わりますね。参考にさせていただき、自分の言葉を選びたいと思います。

お礼日時:2018/06/27 14:26

遠征=敵を征伐するため遠くに出向く事。


山登りに精通しないので良くは分かりませんが、違和感は禁じ得ません。
山なら、『征服』だと思いますが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に回答いただき、ありがとうございます。
私にとって山は打ち負かすものではなく、楽しく遊ばせていただく感謝の対象なので、「征服」というのは馴染まないのだと思います。
なかなか良い言葉が見つかりません。

お礼日時:2018/06/27 12:31

登頂、制覇、踏破

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただき、ありがとうございます。
「遠くの山に出かけて行って登った」というニュアンスを伝えられたら嬉しいのですが、よい言葉が見つからずにおります。

お礼日時:2018/06/27 12:17

山行(サンコウ)ってよく言います。


でもその道の人でないと通じないかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただき、ありがとうございます。
「山行」は私も好きな言葉で、よく使っております。
「遠くの山に出かけて行って登った」というニュアンスを伝えられたら嬉しいのですが、よい言葉が見つからずにおります。

お礼日時:2018/06/27 12:18

訪問、歴訪とか…

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答いただき、ありがとうございます。
私の質問の仕方が良くなかったようですが「エベレスト遠征」とかの「遠征」に代わる言葉を探しております。

お礼日時:2018/06/27 11:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!