
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
それは水面の断面積ではなく、水面上のステアリン酸塩の面積です。
水面にステアリン酸を含む溶液を浮かべ、溶媒を飛ばした後表面を一方から圧縮します。するとラングミュアー・ブロジェット膜ができますが、このとき塩でなくステアリン酸自身だとステアリン酸は水面に寝てしまい、断面積は求められません。それを無視して計算するなら、まずステアリン酸の物質量を求め、アボガドロ数を乗ずるとステアリン酸の分子数が求められますから、面積を分子数で割って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質量パーセントと重量パーセント
-
【mg/dL】⇔【mmol/L】の変換方...
-
苛性ソーダ
-
DNAの濃度(モル濃度)について教...
-
グリコーゲンと浸透圧について
-
正確?精密?精確?
-
10%の食塩水の作り方
-
van't hoffの式を用いた溶解熱...
-
濃硫酸1m3を中和するのに必要な...
-
グラム当量 当量 当量数 に...
-
リン酸を希釈した場合について
-
パーセント濃度に変換したいの...
-
水和物と無水和物に関して
-
47%のフッ化水素酸は、何mol...
-
mg/lの単位の試薬の作り方
-
モル吸収係数について
-
Ag₂Oは何色ですか?褐色や赤褐...
-
電気や光に重さはあるのでしょ...
-
水和物析出の計算の仕方について
-
mass%からmol%
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質量パーセントと重量パーセント
-
【mg/dL】⇔【mmol/L】の変換方...
-
電気や光に重さはあるのでしょ...
-
高校化学
-
mass%からmol%
-
正確?精密?精確?
-
10%の食塩水の作り方
-
苛性ソーダ
-
①濃度98%濃硫酸(密度1.8g/cm...
-
百分率を表すこの3つ、W/V...
-
溶解度と質量モル濃度
-
質量%濃度について教えてください
-
ステアリン酸の断面積を求めよ...
-
DNAの濃度(モル濃度)について教...
-
部分モル体積を求める。
-
van't hoffの式を用いた溶解熱...
-
モル濃度
-
濃硫酸1m3を中和するのに必要な...
-
ラウールの法則とヘンリーの法...
-
グラム当量 当量 当量数 に...
おすすめ情報