
保育士です。産休に入った上司がおり、その役職に私のクラスの男性保育士がクラス担任と兼任でつきました。もともと感情的な人ですが、役職についてから苛立ちがひどくなり、どのように接したらよいか悩んでいます。
子どもたちとのやり取り中に、急に来て私が叱られ、さすがに子どもの前では叱らないで欲しいと主張しました。
保護者からは娘が○先生のことを怖くて拒絶している、と苦情も来ています。
子どもを引っ張り倒す、独り言で子どもの事をあいつ死ねと言ったり、あのデブ死んでくれないかなと保護者の悪口を言う、、、もちろん止めるようにしているのですが、正直ちょっと手に負えません。
私自身どうしたらよいか悩んでおり、保護者からも苦情を受け、それを上司に報告しても根本的には変わりません。ストレスで疲れます。どうしたらよいかアドバイスをお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
バカが上に立つと大変ですね。
あなたはとても冷静に対応しているので、感心しました。保護者からの苦情は、直接上司に電話を渡したらどうでしょうか。
まさか、保護者に対して、ストレートに感情をぶつけることもできず、考えるはずです。陰では大きな態度をとるのも、表立ってそんな態度を取れないから、強がっているだけです。
本人に、電話を渡すことで、問題を正面から受け止めてもらいましょう。
上司から伝言するように言われたら、上司の話として伝えましょう。
あなたが間に入るから、上司は無責任になっているのです。
上司は責任を取るのが仕事です。決断は、しっかりしてもらいましょう。そして、責任を取ってもらいましょう。
あなたも大事なことは相談して、結論を上司の話として伝えましょう。
一般的に、よく怒る人は、原因が不安である場合が多いです。こうなったらどうしよう、ああなったらどうしようという不安感が、イライラさせ、怒ってしまうのです。
つまり、上司もえらそうにしていますが、実は弱い、不安におびえている人と見ることができます。そう考えると、少しは気持ちが楽になりませんか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近、既婚の上司が2人きりの時...
-
承認お願いします。への返信
-
昼食を食べないことで上司に怒...
-
自分にだけ厳しい上司がいてつらい
-
既婚者男性との一線超えないぬ...
-
部屋の鍵を上司の方が持ってい...
-
旦那の会社の上司 どのように...
-
ちゃんと仕事できてるのに上司...
-
会社に体調不良で休みますと連...
-
仕事で部下が上司に歯向かうと...
-
昼休み後、毎日少しだけ遅刻す...
-
職場の隣席者がうるさいので耳...
-
最近異性の上司から、『俺は味...
-
片思いしている上司と喧嘩。気...
-
「そうでしたか」って、失礼な...
-
職場の男性上司が好き過ぎて苦...
-
手術の為に3週間入院する上司...
-
葬儀の直前に上司が、仕事の電...
-
悪口を聞かれてしまった!
-
見積り金額を間違えて契約
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
承認お願いします。への返信
-
既婚者男性との一線超えないぬ...
-
最近、既婚の上司が2人きりの時...
-
職場の隣席者がうるさいので耳...
-
「2人付き合っちゃいなよ〜」の...
-
「そうでしたか」って、失礼な...
-
部屋の鍵を上司の方が持ってい...
-
昼休み後、毎日少しだけ遅刻す...
-
可愛がってくれる上司、惹かれ...
-
とても大好きな上司に恋愛感情...
-
年の離れた男性を食事に誘いた...
-
自分にだけ厳しい上司がいてつらい
-
仕事で部下が上司に歯向かうと...
-
彼女いるのに‥これはどういう事?
-
好きな人の親が亡くなったとき...
-
好きな上司と二人で飲みました ...
-
上司への返答の仕方(メール文章)
-
なかなか電話を代わってくれな...
-
会社に体調不良で休みますと連...
-
彼女に上司から怒られて落ち込...
おすすめ情報