dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電車の中でマックを食べるのは常識外れですか?
教えて下さい。

A 回答 (32件中11~20件)

クロスシートならまだ許せますが、ロングシートでは非常識と言えます。


まず、電車で食べることを「食習慣」として学ばなかったはずです。
それと匂い(臭い)の出る食べ物は、人を不快にさせますね。
そういう配慮もなく、気付くこともなく、たとえ気付いていても無神経なままでいるのは非常識です。
    • good
    • 1

絶対無理


匂いうつる、気分悪くなる
となりなら、さらに最悪
    • good
    • 2

普通電車であれば、指摘されてもいいレベルでの常識はずれです


食べても、飴やチョコ、匂いのしないおにぎりやパン程度ですね

新幹線や特急電車で、テーブルがついていて車内販売があるような電車であれば
長距離も乗るし、食事も楽しみの一つなので、常識はずれではないですけどね。
    • good
    • 4

そもそも、電車の中で食べること自体常識外れだと思っています。

    • good
    • 4

匂いとか気にならないなら許せるかなー


ただ匂いでお腹減る(笑)
    • good
    • 1

迷惑です

    • good
    • 4

常識外れだと思う。

    • good
    • 2

満員電車ギューギューでマック食べるの見てみたい。

    • good
    • 2

小田急のロマンスカー、西武のレッドアロー、東武のスペーシア、JRのあずさ2号だったら良いと思う。

    • good
    • 2

鉄道各社の規則では 車内の飲食は禁止されていません


しかし、但し書きに 他の利用者(乗客)の迷惑にならない範囲で
と記されています。

他の利用者(乗客)の迷惑にならない範囲
食べ物ならば 臭いですよね。
臭いは人それぞれ 不快に感じる人とそうでない人に別れますので
一概に ダメとは言えないのですが 不快と思う人が居る可能性が1%でもある以上

自粛=食べない のが 無難です。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!