dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生物基礎 バクテリオファージの問題がわかりません。

問3です。
実験2では感染15分後の大腸菌はファージの増殖が認められなかったのに、問3のでは、感染15分後の大腸菌を遠心分離した後に抽出液を加熱したところ、ファージの増殖が認められた、とされています。

上澄み液ということは上澄み液に核は含まれていないんですよね…?
ファージのDNAは核膜に包まれてないから上澄み液に残ったということでしょうか?
遠心分離したことにより、なにが変わったのでしょうか?
感染15分後になにもしなかった方はファージが増殖しなかったのに、なぜ遠心分離したことによりファージが増殖できたのでしょうか?

考えれば考えるほどわからなくなってしまって…

解説よろしくお願いします。

「生物基礎 バクテリオファージの問題がわか」の質問画像

A 回答 (1件)

文章をよく読んでください. 実験2 で「感染15分後の大腸菌はファージの増殖が認められなかった」とは書いてありませんよ.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました。ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/02 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!