
地震が怖くて寝られない、一人暮らしの家に帰るのが怖いです。
はじめまして。先日、一人暮らしの家で初めて大きな地震を体験しました。
幸い被害はほとんどなかったものの、また大きな地震が来るのではと怖くて寝られなくなってしまいました。
非常持ち出し袋と靴を枕元に置いたり、落ちてきそうな物を下ろしたりと怖くなくなるよう対策しましたが、不安感は減りませんでした。
また、地震が起きた時と同じ状況(家に一人でいること)が怖くて夜は遅くまでお店で時間をつぶしたりと落ち着きません。
お店にいても地震があれば同じなのですが、とにかく一人で家にいることが怖いです。
実家も遠く家に来るような友人もいません。どうすればもとの生活に戻れるでしょうか。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
何が怖いのでしょうか?
・揺れる事自体が怖い。
・揺れた事によって、自分に何かが起こるのが怖い(物に挟まれるなど)
・揺れた後の避難生活が怖い。
どれなのでしょう?
「えたいのしれないもの」に恐怖、不安感はやってきます。
1つ1つ整理していませんか?
>家が崩れること、津波、火事が怖いです。
この中で一番気をつけなくてはならないのが、家が崩れる事です。
津波、火事は、すぐに命を落とす危険がありません。
「逃げれば良い」のですから。津波、火事はすぐにはやってきません。
家が崩れるのは、地震の最中です。
崩れそうな(古い家)に住んでいますか?
建物には、1981年前、1981年~2000年、2000年~ の
大体3世代があります。
建物は建築基準法によって、建物のの強度が決まっています。
建築基準法は、大災害のあとに改定され、強化されてきています。
したがって、3世代の建物が存在します。
1981年以降に立てられた建物であれば、日本国内で起こる地震には対応できます。
「即、崩れる事はありません」それ以前の物でも、丈夫である。建物高さが低い、屋根が軽い、建物は
そう崩れるものではありません。
建物が崩れる。崩れやすいのは、屋根に「瓦」などの重い材料をつかう、木造建築です。
地震後のニュースでも倒壊しているのは、木造建築+瓦屋根ではありませんか?
今、住んでいる家が瓦屋根+古い木造住宅でなければ、さほど心配する必要はないと思います。
倒壊を心配するよりも、家の中に倒れてくる本棚、食器棚の方が危険です。
本棚を固定しておいても本は飛び出してきます。(飛び出し防止を付けましょう)
食器棚を固定しておいても、開き戸の場合、食器は飛び出します。
窓ガラスなども割れ、室内に散乱します。
何も倒れる物がない場所。ユニットバスかトイレです。
机の下に隠れるより、はるかに楽だと思います。
地震の時にしては行けない事。
・コンロの火を止めに行く。(コンロの上にある物が落ち焼けどをします。)
ガスは、ガスメーターが地震を検知することで自動で止まります。
・ドアを開けに行く。(ドアまで行く間に、転倒したり、落下物に当たったりします。)
ドアの他に壊せば出れるところがたくさんあります。あまり心配しないように。
・非難する時は、停電していても電気のブレーカーを落としていく。
電気が勝手に復旧した時に、誰も居ないところで火事になるばあいがある。
市町村に防災館などがあれば、行ってみるといいですね。いろいろ教えてくれるし
体験できますよ。
お礼が遅くなってすいません。
避難対策はしていますが、少しずつ家にいられるようになってきました。これからも警戒します。回答ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
一時的な地震恐怖症なのかもしれませんが、精神科でカウンセリングを受けるのが一番早く解決できるのでは?
https://style.nikkei.com/article/DGXDZO30191590Q …

No.5
- 回答日時:
必ず死ぬ、その通りなんですが」←死の本当の意味を知って下さい・・
何故 この世に産まれてから 死ぬのか?
死ぬのが決まってるのなら この世に産まれずに あの世に産まれればイイだけ・・
なのに この世に産まれる・・と 言うことは この世は あの世に必要なものがある・・と 言うこと・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
地震がとにかく怖いです。地震が来るかと思うと怖くて… 一人暮らしされてる方って地震来た時とか平気なん
その他(悩み相談・人生相談)
-
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
地震が怖い 私はもうすぐ一人暮らしで近畿の他府県に引っ越しますが、実家に家族は残ったままです。 その
台風・竜巻
-
-
4
地震怖くない人っていますか? わたし北海道住みで さっきも地震があって また不安で怖くて寝れなくなり
地震・津波
-
5
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
もし10メートル程の津波がきた...
-
5
大地震が起きて家が倒壊しまし...
-
6
コンドームの裏表
-
7
地震で家が壊れたらどうしよう...
-
8
友達のベッドで吐いてしまいま...
-
9
質問です。 もし、オナニー中に...
-
10
津波で船は沈没しないの?
-
11
地震がとにかく怖いです。地震...
-
12
津波の水はどこへ行ったの??
-
13
地震と鳥の群れの大移動は関係...
-
14
ディズニーランドで大地震がきたら
-
15
重ねるハザードマップの地形分...
-
16
東海地震が起こった場合、藤沢...
-
17
作業中止基準
-
18
南海トラフ地震が起きたら屋久...
-
19
津波で海から12キロ先まで浸水...
-
20
木が倒れるのは、どれくらいの...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter