重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

車の保険について教えてください。
現在所有している車の保険で等級が高いのですが、車を一度手放し、数ヶ月後に改めて購入する予定です。車を持たない期間が生じます。
その場合、次に車を買って保険に入るとき等級は振り出しに戻ってしまうのでしょうか?

A 回答 (6件)

中断証明書というものを発行してもらえば大丈夫です。


中断証明書は10年間等級を保存しておけます。
同居の家族であれば他の家族が購入した車にも使うことが出来ます。
    • good
    • 0

中断証明発行依頼書を提出するか、


車のない期間が短い場合は、そのままにしておいて、車両入れ替えを行うか、が可能です。
なお、等級が20でない場合は、中断証明発行をしない方がお得ですよ!!!
    • good
    • 0

車は廃車した時とかに中断証明を発行し、それ以降10年とか等級をキープできますよ。



■参考資料:ボロ車が壊れ、無理して買い替えなくても中断証明という制度がある
https://matome.naver.jp/odai/2146657129414034801

例えば、今古い車とかに乗っていて、車検とか出した時に「れれれ~これは車検通せません」
とか言われると、自動車保険とか考え、買い替えるか~となる人が多いと思うのですが、
すぐに買い替えなくても良い場合、バイトとかして少しお金貯まってからその時に買う
という選択肢がある感じです。

女性とかは結婚する時に自分の車を手放す時にこの中断証明を発行してから車を処分して
結婚して子供できて、5年後とか離婚した時とかに復活させていたりします。

最長10年間までとなっていますが、これは今入っている自動車保険会社で中断するという
感じになり、多少会社によっては、やり方とか微妙に違うことがあるので、まずカスタマー
センターにやり方を訊く方がよろしいかと思います。

20等級なら20等級をキープ。

ただ数カ月なら、そのままにしておき、買い替える時にマイページで「車のお買い換え」と
いうのに車種とか年式とか入れると、保険料の不足と表示されます。保険は1年間の定期
期間なので、今の保険が満期までに車を絶対に買うという場合、そんな方法もあります。
    • good
    • 0

保険を解約しなければ大丈夫です。

    • good
    • 0

手続きが必要です


保険会社に連絡して 等級を維持する中断証明を貰おう。
    • good
    • 0

いいえ、以前の等級から引き継げますよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!