

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
関係ない言葉が大部分。
多分、発音で「語頭は濁らず、語中は濁る」と思って言ってるのだと思う。
日本人が考える程の差は無く、表記は全く同じで発音が濁るかどうかの差だけ。
キムチをギムチと書く奴は居ない。
語頭で表記がかわるのは、リウル=ㄹ
李さんは、「り=리」なんだけど、「い」音を含むので「r」が無くなり「イ=이」。
「老人=로인:ローイン」は「い」音を含まないので「rがnに変わり」「노인:ノーイン」となる。
欄は語頭だとナン、語中だとラン:表記も音も変わる。
卵のランも同じで、語頭だとナン、語中だとラン
覧、乱、濫・・、全部同様。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 マッチングアプリで学歴を記入しないのは? 40代男性IT企業、年収900万~、役職あり バツイチ←婚 3 2022/07/21 19:21
- その他(社会・学校・職場) 平均的日本人の頭は悪くはないはずですし、学校で習う内容が幼稚というわけでもないのに、世間には幼稚な大 7 2023/04/05 20:51
- 英語 言葉の意味の違いがはっきりわかりません 3 2022/11/25 19:11
- その他(言語学・言語) 現在の学生の方や医療関係の方にこんな言葉が出てきたらどうなるのでしょうか?やたらに独語が多い! 大昔 2 2023/08/14 06:12
- その他(悩み相談・人生相談) 約2年前に言語交換サイトで知り合った女性がいます。彼女は台湾人です。 幼少期の境遇や恋愛・結婚観、価 1 2022/11/12 13:13
- 心理学 お喋りで『自称・コミュ力が高い人』が『寡黙で真面目で思慮深い人』を「コミュ障」とか謗る事について。 1 2022/07/25 04:34
- その他(悩み相談・人生相談) 『高学歴で勉強家だが反面、コミュ症な人』と『低学歴な上にコミュ症な人』。後、C氏は本当にコミュ症か? 2 2022/07/22 00:30
- その他(メンタルヘルス) 『高学歴で勉強家だが反面、コミュ症な人』と『低学歴な上にコミュ症な人』。後、C氏は本当にコミュ症か? 1 2022/07/20 17:45
- 心理学 『高学歴で勉強家だが反面、コミュ症な人』と『低学歴な上にコミュ症な人』。後、C氏は本当にコミュ症か? 2 2022/07/20 04:25
- 心理学 『高学歴で勉強家だが反面、コミュ症な人』と『低学歴な上にコミュ症な人』。後、C氏は本当にコミュ症か? 2 2022/07/20 13:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブとヴの違いは何ですか?例え...
-
スポーツは「すぽおつ」?「す...
-
친구ってなんで짐구じゃないん...
-
ローマ字
-
韓国語での母音
-
昭和30年代の促音の表記方法
-
一本、二本、三本で音が変わる...
-
中国語のピンイン表記
-
憎っくきは文語表現の促音便形...
-
促音便の体系的な説明は?
-
「づ」、「ず」の使い分け
-
マンションフランス語(ボナー...
-
歴史的仮名遣い→をかしけれ 現...
-
地震(じしん)は何故「ぢしん」と...
-
「旧仮名遣い」→「新仮名遣い」...
-
韓国人は濁音が苦手?
-
濁音だけで出来ている言葉は?
-
「じ」と「ぢ」の正しい使い方は?
-
「シロクマ」「白旗」はなぜ濁...
-
日本語の不備について 音が無い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
濁音だけで出来ている言葉は?
-
融通は「ゆうずう」と読みます...
-
清音・撥音・濁音・半濁音
-
ぢ(ヂ)とじ(ジ)、づ(ヅ)とず(...
-
時間どうりは正しいか?
-
「じ」と「ぢ」の正しい使い方は?
-
地震(じしん)は何故「ぢしん」と...
-
韓国人は濁音が苦手?
-
濁音、半濁音、拗音、撥音、促...
-
スポーツは「すぽおつ」?「す...
-
歴史的仮名遣い→をかしけれ 現...
-
ローマ字
-
ブとヴの違いは何ですか?例え...
-
「四百」を「よんびゃく」と、...
-
【長音の使用・不使用】 マネ...
-
「中」の読み方
-
語末の長音記号「ー」を省略す...
-
ぢ と じ の違い?
-
「づ」、「ず」の使い分け
-
名前に hやuを入れるのですか?
おすすめ情報