dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

金縛りになる夢を見るって金縛りになるのと同じですか?

A 回答 (3件)

違うと思います。


実際の金縛りとは、意識がはっきりしているのに体が動かない。
夢の中での金縛りは、意識が落ちている状態での夢見の中での金縛りなので、体が動かせないのは、夢を見ているための意識が落ちているからです。
言葉の表現方法の一つとして「金縛り」と表現するだけなので、実際の体験とは異なると思います。
また、実際の金縛りは、ある意味、脳に問題がある可能性が極めて高いと言われています。
それに対して夢見の方は、精神的なストリスを解消するための脳の働きと言われているので、この夢見をしない人は、ある意味精神的な病を抱えやすく危険と言われています。

精神と脳のつながりがとても重要と言われているので、金縛り自体が心霊的な物と結びつくと思いがちなのは間違えなので、もっと金縛りについて理解する必要があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/07/31 21:12

いいえ。


金縛りになる夢を見たのが金縛りになるのと同じなのであれば、夢で人を殺しただけで逮捕されますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/07/31 21:13

夢と現実は異なるでしょう。


金縛りその物は医学的にメカニズムが判明しています。
まぁその中で夢と思っている部分はあってもおかしくは無いですし。(脳の混乱)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/07/31 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!