アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

材料力学のはりのたわみについて質問です。

図の上のように、円筒の先端に球がついてある片持はりについて、先端の球に荷重Pを与えます。

このとき、円柱に生じるたわみを調べたいのですが、これって図の下のように円筒の先端に荷重Pが作用していると考えて問題ないのでしょうか?

しかし、これでは球の直径が1mでも1mmでも円柱に生じるたわみは同じことになり、自分では少し不安になりました。

どなたかわかる方いらっしゃいましたら、教えて頂けると幸いです。

「材料力学のはりのたわみについて質問です。」の質問画像

A 回答 (4件)

上と下とでは、はりが壁から出てる点に関するPのモーメントがちがうから


たわみは異なります。
    • good
    • 0

じゃ,梁の桁高は気になりませんか?梁の長さの半分くらいの桁高だったらとか?P は梁の上面に作用させて大丈夫かなぁ?とか? おっと,梁って細長いことが前提だと習ったかな? だとすると,梁の桁高はほぼゼロと同じですよね。

だったら,球の半径だって・・・と考えるのが素直ないい学生さんになるかもしれませんが,出題者が僕のように意地悪だと,そういう球の半径を考察して回答した学生さんにしか点数をあげないとか,あり得そうですね。
    • good
    • 0

下の図でどうやって力をかけるんですかなんて心配する人がいるので、


説明しやすくするためで径が書いていない以上仮想の球だと思われます。
下の図で実際に検証しようとすると、長めのはりとくさびを用意して
荷重を加えるしかないと思いますよ。
    • good
    • 0

「円筒の先端に荷重Pが作用していると考えて問題ないのでしょうか」



球の中心までをlとして、バイプ長さlxのたわみを求める。

http://www.geocities.jp/iamvocu/Technology/kousi …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!